年賀状のシーズンです(笑 | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

いやぁ、そろそろ年賀状を作ろうと思っているんですが、風邪が抜けきらずに今日も作業できませんでした(いい訳・・・)

昨日はお客さんがPCトラブルとかで出張し、そのなかで「筆ぐるめ」の連名の書き方何ぞをレクチャーしてまいりましたが、アプリケーションごとの癖などもあって、皆さん苦労しているようです。

ショップなどでもこの時期色々な年賀状作成ソフトが発売されていますが、皆さんは何をお使いでしょうか?

筆ぐるめ・筆王・筆まめ・筆自慢・エトセトラエトセトラ・・・

毎年購入されている、メーカーからしたら神様みたいな方もいるのでしょうか?

私はもう5~6個前のバージョンの筆まめを使っているのですが、いまは書店でもディスク付きのムック本やらも数千円で売っていますし、下記のような無料ソフトもあるようです。

はがき作家 Free

http://www.hagakisakka.jp/

おうちで年賀状屋さん2011

http://www.gakugei.net/greetings/

日本郵政グループからも「はがきデザインキット2011」が無料ですし

http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

いまやお金を出さなくてもソフトが揃うんですねぇ・・・

もっとも年賀状自体も出す方が減っているらしいのですが・・・