相次ぐホームページリース被害。大阪のECM社が倒産。 | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

アメーバでグループを作る「グルっぽ」というのがあるのですが、そこでホームページ制作というキーワードで調べていたらこんな情報があった。

株式会社イーシーエム(ECM)被害者の会
ホームページ制作会社ですが、営業所によっては閉鎖。
電話も繋がらない状況の様です。

リースの形でローン組んでるものの、現状では解約なども難しいようです。

が打開策が無いものか、情報交換の場になればと、立ち上げました!


ググって見ると5年契約リースで100万円から250万円のお金を支払ってしまっているケースも・・・

同じホームページ制作会社として、そう言う契約や作り方をしていることが信じられませんが、大手の会社で手広くやっている所などではあり得るのかなぁとも。

少なくともSOHOでやっている所では、ある程度の完成目処をつけてプレゼンしてからの本契約になるんでしょうし、対面での打合せなどもあるでしょう。

メールや電話での確認や、CMSだけいれて後はお客が更新というものもアヤシい部分がありますし・・・

私のサイトでも書いているように、顧客がある程度、制作業者を選ぶ目を持つ事も必要な次代担ってきていると言う事でしょうか?



相次ぐホームページリース被害。大阪のECM社が倒産。

http://blog.hokenwithu.com/item_149.html

JOAのホームページリース問題、被害者がリース会社を提訴

http://blog.hokenwithu.com/item_145.html

ホームページ製作会社の株式会社ECMが倒産したって話を聞いたのですが本当ですか?...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140800566

個人で店を営業しており、ECM名古屋というリース会社と契約し、HP製作~更新を頼ん...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240757957

株式会社イーシーエムのサイト

http://www.ecm.ne.jp/