今日は三島の講師の件で・・・ | Webクリエイターのデジタル日記

Webクリエイターのデジタル日記

パソコン&webデザインの四方山話

お問い合わせの電話があり答えていると、どうやらパソコンの調子も悪いとのこと。
「パソコンの修理もやっていますよ」と答えると驚かれた様子。
なかなか、web作成から、講師からメンテナンスまでやっているところは珍しいのでしょう。

そこはフリーランスの強みというか、そうでないと仕事もいただけないので早速伺うことに。
小回りがきいて、融通も利くのが売りですからねぇ・・・チョキ
三島まで伺うと、NECのノートパソコンですが、みてみると再起動を繰り返す現象です。
5~6年前に買ったものらしいのですが、ウイルスの対策も含め全くやっていなかったと言う事で、うごかなくなってからだいぶ放ってあったらしいのです。
knopixで起動させてみると動くことから、大本のパーツでの破損はない様子ですから、ウイルスチェックとかDllとかも調べて見る必要があるのでお預かりしてきました。

セーフモードの起動と前回正常起動時の構成、BIOSのチェックとDLLの書き換えを試しましたが駄目だったので、リカバリをさせてもらうことに。
セキュリティソフトもノートンの2003なのでAVG&spybotにし、脆弱性のあるプラグインのアップデート
とりあえずメモリも256MBしか入っていないのでSP3で動かすにはキツいので明日にでも増設をしてみましょう。
あとはお客さんの要望にあった設定をしてお届けしようと思います。