今流行の塩麻婆豆腐

☆蘭丸風☆白麻婆豆腐☆

♥蘭丸風☆アレンジ♥


塩というキーワードが料理界

において流行りの兆しをみせ

ていますので、今回の料理は

☆蘭丸風☆塩麻婆豆腐です。


塩➡白と致しましたのは、今

回の料理はアレンジしていま

すので料理名も変えました。

※普通の麻婆豆腐は黒


普通の麻婆豆腐と異なる点は

オイスターソースやニラ等を

使わない事と様々な中華料理

店でも使わない調味料を☆蘭

丸風☆に使用していますので

アレンジした麻婆豆腐を是非

ご堪能して下さい(簡単)。


☆材料☆(2人前)

鶏ミンチ肉(約120g)

絹ごし豆腐(1丁)

舞茸(1パック)

白ネギの白部分

(少々)

塩コショー(少々)

花椒(少々)

※山椒でも🉑

ごま油(適量)

水(200ml)

辣油(お好きな方)


☆塩麻婆豆腐特製ダレ☆

※家庭用にアレンジ済み

鶏ガラスープの素

(大さじ1)

練りごま(小さじ1)

料理酒(小さじ2)

※事前に混ぜて下さい


☆作り方☆

ネギはみじん切りにします。


舞茸は石鎚を取り除きまし

たら手でちぎって下さい。


鶏ミンチ肉は塩コショーを

して約5分間置いて下さい


豆腐をさいの目切りにして

お鍋にお湯を沸かし沸騰し

ましたら入れて2分間程置

きましたらザル等で充分に

冷やしておいて下さい。


この調理をする事により食

感が異なる様になります。



プロの味付けに近づける為

に用意しました調味料があ

り「練りごま」と「花椒」


この二つを使う事によりコ

クと口当たりが異なります


フライパンに油をひきまし

たら中火にて鶏ミンチ肉を

色が変わるまで炒めます。


色が変わりましたら下処

理しました舞茸を入れて

炒め☆塩麻婆豆腐特製ダ

レ☆と花椒を加えてよく

煮込んでいって下さい。



灰汁を取りましたら水溶き

片栗粉を入れて混ぜ合わせ

ましたらお好きな器に盛り

付けて出来上がりですね。


みじん切りにしたネギをか

けまして、お好きな方は辣

油(ラー油)を加えます。


上画像(辣油無し)

下画像(辣油有り)



プロの料理人の方々に食べて

いただき「とても美味しい」

とのお言葉をいただきました

※プロの料理人(関西3名)


ご飯のオカズにお酒のアテに

合いますのでお試し下さい。


ブログ管理人☆蘭丸