本格的☆濃厚担々麺
こってり&香ばしさが後を引
く味付けにしてありますの
で替え玉してスープまで全
部いっちゃうかも?の美味
しさかもしれませんねぇ。
この担々麺は2日続けて掲載
いたしますので宜しくお願
い致します(汁有り無し)
☆材料☆(2人前)
牛ひき肉(約150g)
※豚ひき肉でも🉑
※お好きな方で🉑
ニンニク(1片)
みじん切りにして下さい
ネギ(適量)
みじん切りにして下さい
青梗菜(お好みで)
根元から煮込みます
※下記に画像有り
☆特製ダレ☆(A)
チューブニンニク
(小さじ1)
チューブ生姜
(小さじ1)
醤油(小さじ1)
豆板醤(小さじ1)
砂糖(小さじ1/2)
⬆
混ぜ合わせておいて下さい
☆特製スープ☆(B)
水(約500ml)
味噌(大さじ2)
3倍濃縮麺つゆ
(大さじ1)
鶏ガラスープの素
(小さじ2)
砂糖(小さじ1)
チューブニンニク
(小さじ1)
⬆
混ぜ合わせておいて下さい
無調整豆乳(約300ml)
※牛乳でも🉑
塩(少々)
すり胡麻&ねり胡麻
(小さじ2)
⬆
お好みで入れて下さい。
中華麺(2玉)
辣油(ラー油)
ゴマ油(適量)
☆作り方☆
肉味噌を作るのでひき肉とニ
ンニクを熱してゴマ油をひい
たフライパンに入れて中火で
炒めて色が変わりましたら(
A)を加えて味付けしタッパ
ーかお皿に取って下さい。
⬇
鍋に(B)を入れて中火にて
熱し温まってきましたら無
調整豆乳を加えてひと煮立
ちさせて塩で味を整えてか
ら火を止めて下さい。
⬇
火を止めたスープにお好みで練
り胡麻やすり胡麻をお好みの味
見をしながら入れて下さいね。
中華麺を時間表示通りに湯掻き
ザルで水気を切り器に入れます
⬇
青梗菜も同時に煮て根元を切
り水気を手で絞って下さいね
⬇
肉味噌をお好きな量でのせてみ
じん切りにしたネギや青梗菜を
のせてスープをかけて完成です
⬇
スープの周りに辣油かゴマ油を
かけても見栄えが良いですね。
お好きな野菜等をトッピングし
ながら食べるのも◎ですね🥰
中華のお店で食べる担々麺が
お家で作れて食べれたらこれ
最高なので是非お試し下さい
明日は「汁なし担々麺」です
※上記を少し変えるだけです