イタリア料理☆アクアパッツァ

 

イタリア料理「アクアパッツァ」

を☆蘭丸風☆にアレンジしてみま

したので是非一度お試し下さい。

 

アクアパッツァは白ワインと白身

魚で煮る水炊きですが今回はアレ

ンジなのであえて鰤(ブリ)にし

ています(青魚が健康なので)。

 

☆材料☆(2人前)

鰤(2切れ)

あさり(約200g)

塩コショー(適量)

ミニトマト(8個)

スナップエンドウ(8本)

 

オリーブオイル(小さじ3)

白ワイン(約100cc)

ニンニク(1片)

固形コンソメ(小さじ1)

 

☆添え物☆

イタリアンパセリ(少々)

※香草なら🉑

 

☆作り方☆

鰤(ブリ)は塩コショーをかけて

約10分程度置いておいて下さい。

※水気を取る為です。

 

あさりはボウルに塩水を入れて約

10分程度置き、塩分を取ります。

※水vs塩(7vs3)

 

スナップエンドウは筋を取ります

 

フライパンにオリーブオイルをひ

き下処理した鰤とスナップエンド

ウを中火で軽く炒めて下さいね。

 

炒めましたらキッチンペーパー

の上で、余分な油を取ります。

 

フライパンにオリーブオイルを

ひき下処理したあさりとミニト

マトを入れて弱火で熱しました

ら白ワインを加えて蓋をして約

5分程煮て下さい(必ず弱火)

 

あさりの口が開いたらミニトマト

と一緒にボウルに取り残った汁を

残して固形コンソメを加えてから

弱火にて約1分程度煮て下さい🤗

 

お好きなお皿に盛り付けたら上か

らイタリアンパセリをのせて出来

上がりですが、食べ終えたらパス

タを湯がいてスープパスタにして

も美味しいですのでお試しあれ。

※〆(シメ)のご飯に🥰

※下記画像参照

 
 
 

スープパスタを作る際は必ず

バターをのせれば二重に◎🥰

粉パセリも使用しています。