蝦仁炒蚤(シャオレンチャーダン)

本格的☆エビと卵の炒めもの

 

広東料理にある蝦仁炒蚤(⬆訳す)

をアレンジして手作り致しました。

 

☆材料☆(2人前)

むきエビ(約80g)

エビ専用片栗粉(小さじ1)

卵(2個)

乾燥キクラゲ(1/2個)

※代用で椎茸でも🉑

ゴマ油(小さじ2)

 

白ネギ(少々)

 

☆特製ソース☆(A)

酒(小さじ1)

オイスターソース(小さじ1)

塩コショー(少々)

鶏がらスープの素(小さじ1)

片栗粉(小さじ1)


☆作り方☆

☆特製ソース☆(A)は予め混ぜ

合わせておいて下さい。

 

白ネギは千切りにして下さい。

 

むきエビは水で洗い塩コショーを

してから片栗粉(エビ専用)をま

ぶしてからよく揉んで下さいね。

 

鍋にお湯を沸かし下処理したエビ

を、サッとくぐらせておきます。

 

乾燥キクラゲは、ぬるま湯に約1

5分間つけたら戻りますので、そ

の後根元のイシヅチを取ります。

※一口大に切って下さい。

 

ボウルに卵を割りほぐして塩コシ

ョーをし混ぜ合わせて下さいね。

 

フライパンにゴマ油をひき卵を入

れて半熟になれば一度取り出して

おいて下さい(中火にて炒める)

 

フライパンは洗わずに再度ゴマ油

をひき下処理したむきエビとキク

ラゲを入れて炒めておいて下さい

 

(A)を加えて、卵を戻しサッと炒

め合わせて下さい(強火で◎)

 

お好きなお皿に盛り付けて上か

ら千切りにしたネギをのせれば

完成です🥰

 

最後に、強火でかき混ぜながら

サッと炒めた卵はフワフワで美

味しいし又、エビとの相性も抜

群なので是非一度お試し下さい