☆蘭丸風☆魯肉飯(ルーロー飯)


今人気メニューの台湾グルメの

魯肉飯(ルーロー飯)を蘭丸風

に、アレンジして作りました。


複数の友人や知人に試食しても

らいまして「美味しい」をいた

だきましたので掲載しました。


☆材料☆(2人前)

豚バラブロック肉(約200g)

※無ければ豚バラ肉でも🉑

長ネギ(1本)


チューブニンニク(小さじ1)

チューブ生姜(小さじ1)

塩コショー(適量)


☆特製ダレ☆(A)

醤油(大さじ2)

砂糖(大さじ1)

酒(大さじ2)

オイスターソース(大さじ1)

鶏ガラスープの素(小さじ1)

豆板醤(小さじ1)


水(約200c)


五香粉(小さじ2)

花椒(少々)

※⬆2つ共、S&B社にて販売中

赤唐辛子(1本)

※無くても🉑

ゴマ油(大さじ2)


☆作り方☆

長ネギを小口切りにしゴマ油をひ

きフライパンにて弱火て炒めます


鍋に下準備した長ネギとニンニク

生姜を加え、五香粉と花椒を入れ

軽く炒めておいて下さい。


茹で卵(2個)下準備として豚バラ

ブロック肉を約1cm幅に切ります。

※棒状に切って下さい。


フライパンにゴマ油をひき下処理が

終わった豚バラ肉を塩コショーをし

軽く色がつく程度に炒めておきます


☆特製ダレ☆(A)は予め混ぜ合わ

せておいて下さい(熱は加えない)


長ネギ等を炒めた鍋に、豚バラ肉を

入れて、色が変わるまで炒めます。


(A)と水を加えて煮立たせて下さい


煮立ったらアクを取り、茹で卵を加

えて弱火でトロミがつくまで煮詰め

ていきます(約30分位煮詰めます)


水分量が減ってきたりしましたら追

い水を入れて調整して下さい。

※味の調整も同じくして下さい。



お好きな器にご飯を入れて自分流に

盛り付けましょうね🤗

ミニトマトと入ごまは演出です🤗

※お好きな方はどうぞ☆


豚バラ肉ブロックは、ミンチ肉で

も薄切り肉でも、構いませんよ😀


水の量はお好みで調整して下さい


♥ブログ管理人☆蘭丸♥