「マセドワン」とは仏語で「サイコロ状の」

と訳し、フランスのリヨン地方の定番料理

になっています。



「マセドワン」サイコロ状に切った野菜類

を調理しています。



☆マセドワンサラダ☆


本格的フランス料理店のマセドワンを

家庭風にアレンジしてあります🤗


☆材料☆

ビアソーセージ(市販、10枚)

ニンジン(約80g)

ジャガイモ(約100g)

いんげん豆(約50g)

カブラ(大根でも🉑、約80g)


粒マスタード(約10g)

マヨネーズ(約20g)

塩コショー(少々)


タラゴン(粉エストラゴン、適量)

※市販であります(GABAN)

粉バジル(適量)

※市販であります(GABAN)


オリーブオイル(適量)

アーモンドオイル(少々、無くても🉑)


☆作り方☆

マセドワン(サイコロ状)を作る為に

ニンジン、ジャガイモ、いんげん豆と

蕪(大根でも🉑)をさいの目切りにし

て、鍋に塩を入れて下茹でして下さい。

※画像2参照


ボウルの様な容器に、エストラゴンや

粒マスタード、マヨネーズ、塩コショ

で、味を整えて下さい。


皿に「セルクル(¥100円ショップに有

り)」を置いて、野菜類の形を整えま

す(セルクルが無い場合、アルミホイ

ールにて対応しています)。


形が整いましたら、ビアソーセージを

画像の様な均等に、並べていきます🤗


セルクルを外して、オリーブオイルや

アーモンドオイルをかけ、お好きな香

草を置いたら出来上がりです🤩🤩🤩


香草は、タイムを使っていますが他の

香草でも良いです。


とても珍しい料理ですが、家庭風にア

レンジしましたので、お試し下さいね