本格的☆カルボナーラ
本場イタリアのカルボナーラは
生クリームや牛乳等は使っていな
いと、ミシュラン☆のイタリアン
シェフに教わりました(東京都)
本格的カルボナーラの本格レシピ
は、簡単かつ初心者様でも作れる
様になっていますので、是非一度
お作りになって食べて下さいね🤗
☆材料(1人前)☆
ミシュラン☆の店なので1人前から
ベーコン(約15g)
卵(1個)
粉チーズ(約30g)
ニンニク(約5g、1片)
オリーブオイル(大さじ2)
黒コショー(適量)
塩(適量)
※湯掻き用とに分けています。
パスタ(約90g)
☆作り方☆
下準備ですが、卵は必ず室温に戻し
ておいて下さいね。
ベーコンは約5mm角に切り、ニンニ
クはみじん切りにして下さい。
フライパンにオリーブオイルを引き
ベーコンとニンニクを炒めて下さい
※ベーコンの脂が透明になってきま
※したのと同時に、ニンニクがカリ
※カリになるまで炒めて下さいね🤩
粉チーズを、ボールの様な容器に入
れ中央に仕切りを作ります。
※画像3参照
粉チーズで仕切るのは、炒めたベーコ
ンが生卵に触れない様にする事です。
卵に少しでも火が入りますと、滑らか
な食感が損なわれますから必ず注意し
ながら、作業を行って下さいね🤗
鍋にお湯を入れ、塩を入れます。
☆注意点☆
お湯1Lに対して、塩小さじ4を使うそ
うですが、本格的なカルボナーラの
場合、アルデンテ(芯を少し残す)
ではなくて、表示時間通りを目安に
しながら茹でていきます。
茹で上がりましたら、水気を取り画
像3(ボールの全て)の中に覆いかぶ
す様に入れ、約15秒蒸して下さいね
全体をよく混ぜ合わせましたら、
好きなお皿に盛り付けましょう。
再度オリーブオイルと黒コショー
をかければ出来上がりですよ。
卵本来の風味を大切にするといっ
た本場イタリアンの考えですね。
お店では粉チーズを「パルミジャー
ノレッジャーノ」を使用し又、パス
タやオリーブオイルも違いますので
誰でも使用出来る様にしましたので
是非、一度作ってみて下さいね🥰