以前にご紹介しました「カニカマ卵焼き」を、今度は
イタリアン風にしました🤩🤩🤩
「中華」➕「イタリアン」=「ヌーベルシノワ」
世界中のグルメさん達は、ヌーベルシノワに正直ハマ
っていらっしゃいます🥰🥰🥰
☆蘭丸風☆を、お楽しみ下さい。
材料は、簡単ですので誰にでも作れます🤗🤗🤗
☆蘭丸風☆カニカマ☆イタリアン風
材料
卵(3個)
カニカマ(適量)生姜(適量)ネギ(適量)
パセリ(お好きな様に、なさって下さい)
トマト&レモン(お好きな様に、なさって下さい)
餡掛け素材
顆粒中華スープ(カップ1)
酒(大さじ1)砂糖(大さじ1)お酢(大さじ1)
塩コショー(小さじ3分の1)醤油(少々)
バター(適量)
溶けるチーズ(適量、板の場合は1枚)
オリーブオイル(適量)
作り方
カニカマは、手でほぐして下さい。
ネギは2mm位、生姜は1mm位細めに
切って下さいね。
ボール等の容器に、卵を割り入れお箸等で柔らかく
溶きほぐし、塩コショー、砂糖、お酒を入れます。
フライパンをよく熱しましたら、一度火を🔥止め
再度火にかけ、バターとオリーブオイルを入れ馴
染ませます。
卵を入れますが↓※要参考🥳🥳🥳
卵を入れたら、玉杓子等で大きく混ぜて下さい。
中から、卵の液が少し流れ出るくらいの加減が
一番です🤩🤩🤩
餡掛けの材料を熱し、掻き混ぜましたら、火を
止めて下さい。
卵の上に、チーズを乗せ(蓋をしたら予熱で1分)
溶け出したら火を止めます。
緑の刻んだ野菜類を、上から軽くかけると見栄え
も良いですよ🤩🤩🤩
簡単で美味しいので、是非チャレンジして下さいね🤗