☆蘭丸風☆鶏手羽先のナッツ揚げ

 

手羽先の唐揚げは、皆様大好きだと思います。

今回は、アレンジして「あぁでもない、こうでもない」と試行錯誤しながら、完成形になりました。

 

簡単レシピにて、美味しかったので、一度挑戦してみて下さいね!

 

材料

鶏手羽先(10本位)

お酒、醤油、みりん、お砂糖(適当)

おろしニンニク&ショウガ(チューブ、少々)

オリーブオイル(8)ゴマ油(2)

片栗粉(少々)

画像のナッツ(約20g位)

 

作り方

鶏手羽先を、フォーク等で刺しまくって下さい。

※火の通りが、よくなります。

 

ナッツを、ラップ等で包み、カナヅチ等で砕いて下さい。

※なるべく、細かくして下さいね。

※手がかかれば、かかるほど食感が違いますから!

 

手羽先に、調味料と砕いたナッツ、片栗粉を加えて、手でよく揉んで下さい。

 

約180度の油で揚げ、一旦キッチンペーパー等に取ります。

油が切れましたら、再度約180度で揚げて下さい。

※いわゆる、2度揚げです。

※香ばしさが、違いますよ。

 

付け合せは、お好きな野菜など。

 

ナッツの香ばしさと手羽先の美味しさが、たまりません!

一度、挑戦してみて下さいね。