以前注文した魂ウェブ商店の受注限定生産"Figuarts ZERO 天城雪子"が届きましたビックリマーク


日々平穏-Figuarts ZERO 天城雪子

第1弾の番長と同様別売りのD-Arts ペルソナシリーズと組み合わせて飾れるようになっているため、

さっそく"コノハナサクヤ "と組み合わせてみました(゚Д゚)


全員分出てほしい物ですが、飾るスペースがもうないクマ━━━(゚∀゚)━━━!!!

バンダイ公式 魂ウェブで受注限定生産された

スクライド"S.H.Figuarts 劉鳳 最終形態"が到着しましたビックリマーク


日々平穏-S.H.Figuarts 劉鳳 最終形態

自立稼働型だった絶影と最終決戦への決意を持って融合装着型へと昇華した最終形態ですが、

個人的にはカズマの最終形態よりも劉鳳の方が好きだったりします。


でも、一番はクーガー兄貴の最終形態なのでそちらも是非S.H.Figuarts化してほしい!!

"TIGER & BUNNY"のS.H.Figuartsシリーズ第6弾 「タナトスの声を聞け」でお馴染の

ルナ先生ことルナティックが発売ビックリマーク


今回もなんとか無事確保。。。


日々平穏-S.H.Figuarts ルナティック

夜中に棚に飾ってあるルナ先生と目があったらビビりそうな不気味さを忠実再現(((゜д゜;)))

友人に誘われて品川プリンス ステラホールで開催された

"アクセル・ワールド × ソードアート・オンライン オフラインミーティング"の昼の部に行ってきましたビックリマーク


出演はAWから三澤紗千香さん、梶裕貴さん、浅沼晋太郎さん、そして愛生さん。

SAOからは松岡禎丞さん、日高里菜さん、そして、戸松さんと高垣さん。

LIVEパートではLiSAさん、ALTIMAさんの豪華な顔ぶれビックリマーク


ラジオ"ソードアート・オンエアー"の公開録音や豪華昼食弁当をかけた

"加速"早口言葉対決、"加速"早押しクイズ対決、"加速"コーディネート対決と様々な内容でしたが

今回のイベントで記憶に残ったことは松岡さんの真面目すぎるが故にテンパっている姿でした(笑)

同じチームメイトのはずの三名からもちょっとかわいそうなくらいいじられてました(笑)


松岡さん、すっかりファンになってしまったのでこれからも注目したいと思いますビックリマーク

本日リリースの戸松さん 9枚目のソロシングル"ユメセカイ"聴きました。


日々平穏-ユメセカイ

何気に8thシングルから1年近く経っていたんですね(゚Д゚)


そんな新曲はアニメ"ソードアート・オンライン"EDテーマです。

歌詞的にもアニメ本編の世界観を意識しているような箇所がちらほらあり、

しっとりとしたバラード曲で個人的には好きな感じです。


"ソードアート・オンライン"、なかなかおもしろくて毎週楽しみに観ています。

…サチ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



カップリングの"Issai Gassai"は"ユメセカイ"とは一転して

いつも通りのライブで盛り上がりそうな元気いっぱいな感じの曲でしたビックリマーク