シリーズ最新巻"いちばんうしろの大魔王"12巻が発売されたのでさっそく読みました。
『無貌の力』を手に入れ暴走する共和国民、明かされる世界の秘密、
そして裏で糸を引く外宇宙人 ザ・ワンによって人類滅亡の危機が。。。
っというところで次巻へ続く∑(゚Д゚)
クライマックスへ向け、ますます目が離せない感じになってきました
シリーズ最新巻"いちばんうしろの大魔王"12巻が発売されたのでさっそく読みました。
『無貌の力』を手に入れ暴走する共和国民、明かされる世界の秘密、
そして裏で糸を引く外宇宙人 ザ・ワンによって人類滅亡の危機が。。。
っというところで次巻へ続く∑(゚Д゚)
クライマックスへ向け、ますます目が離せない感じになってきました
現在絶賛上映中の"劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
"を観てきました
前半はテレビ版の前半の前半あたりの総集編に加え、
後半は劇場版オリジナルの事件にヒーローたちが立ち向かうというお話で
タイバニシリーズ初見の人でも楽しめる作りになっていました。
劇場のスピーカーだと斎藤さんのマイクを通す前の声でもクリアに聞こえるので
全国の斎藤さんファンも是非劇場へ
個人的にはスカイハイさんの能力の秘密にはビックリしました(゚Д゚)
そういうことだったとは。。。
しかし、劇場の女子率の高さにちょっと居心地悪くて引きましたが(笑)
劇場版第2作"-The Rising-"の上映は来年秋と随分待たされますが、続きが楽しみです
先日発売になった"憑物語"、読み終わりました
化物語 ファイナルシーズン第1作となる本巻で
物語もクライマックスに向けて動き出した感じがひしひしと
うーん、いったいどうなってしまうのであろうか続きが、そして結末が楽しみです
残すところ"終物語 おうぎダーク"、"続終物語 こよみブック"の2作のみ
しかし、アニメ化はいろいろ怒られて厳しそうだ
高校を卒業し、女子大へ進学した軽音部のメンバーが帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
っというわけで"けいおん! college"をさっそくチェックしました
あいかわらず大学生になってもゆる~い感じの毎日を過ごしているようです(笑)
同じ大学の軽音部メンバーの新キャラも登場し、つぎのアニメ化が待ち遠しいですねぇ←
小説"魔術士オーフェンはぐれ旅"の新刊"魔術学校攻防"、読み終わりました
革命支援集団 リベレーターによって戦術騎士団 対 ヴァンパイアのパワーバランスが崩され、
魔王オーフェンは拘束、組織が崩壊しスウェーデンボリー魔術学校に追いつめられる戦術騎士団。
不利な状況に追い詰められ混乱する戦況の中、捉えられていたオーフェンが遂に決断し立ちあがる
原大陸を舞台にした新章もますますヒートアップ
続きが気になる第四巻"鋏の宣託"は今冬発売予定
また、今回の初回限定版にはドラマCDが付属
オーフェン、クリーオウ、マジクなどのTV版でお馴染のキャラクターたちは
森久保祥太郎さん、飯塚真弓さん、南央美さんなどのオリジナルキャストが集結
(マジクは少年期 南央美さんですが、時間が流れ青年になると鈴木千尋さんに変わりますが)
新たな物語を繰り広げる少年 マヨール・マクレディには梶裕貴さん、
魔王の3姉妹 ラッツベイン・フィンランディ、エッジ・フィンランディ、ラチェット・フィンランディには
それぞれ竹達彩奈さん、伊藤静さん、日高里菜さんという豪華な顔ぶれです