馬子にも衣装? | つぼちゃんののんびりブログ

つぼちゃんののんびりブログ

大分県の小さな田舎まちに住むアラ還おやじのブログです。温泉巡りや日々の出来事、地域のイベント情報などをのんびりとゆる~く更新しています。ちなみに、別府八湯温泉道第3005代、第3568代、第5143代、第7412代名人です。

今日、着物(和服)を着ました。


和服の似合う城下町杵築のPRしようと、去年から始まったイベント(?)です。


{B009E843-A8D8-4D42-AD96-607FA30B9199}

レンタル着物和楽庵で着せてもらいました。1日借りてわずか3千円。


{4492AFFF-B638-4CBB-A226-37BFCF8173AC}


和服を着ると杵築城などの入場料が無料になる特典つきです。


{F926287E-A906-4226-A23D-1B710B597790}

着せてもらったあと、先輩と一緒にかわいい女の子とスリーショット。


{FC76FAF8-A7AE-4258-8E63-0446AB852849}

馬子にも衣装?似合っているかなぁ?


{A1D0630B-AC22-4932-9509-7A386B731819}

日頃着慣れていないので、サマになっていませんが、1年に1度、着物を着るのも気分いいものです。



分県人気ブログランキングに挑戦中です。
よろしければ下のバナーを1日1回ポチッと押して応援してください。
あなたの「ポチッ」が頼りです。矢印 
               人気ブログランキングへ