貴にゃんと一緒♪ -8ページ目

安倍仲麻呂

天の原 ふりさけ見れば 春日なる


三笠の山に 出でし月かも


(天を仰いで、はるか遠くを眺めると、

東の空に美しい月がのぼっている。

あぁ、あの月は、春日の三笠山にのぼっていたのと、

同じ月なのだなぁ。)



渡唐して、玄宗皇帝に仕えたとされる。

帰国を許され、送別の席で詠んだとされているが、

船が遭難して、日本の土を踏むことなく、

唐でその生涯を閉じた。

仲麻呂さん、帰りたかったろうな。。。






年金手帳

いま話題の年金問題。

私も、その頃に名前が変わったり、

退職したりしているので、確認をしなきゃ不安。

でも、今は、電話でも業務センターでも、とても混雑しているので、

とりあえず、ネットで年金加入記録を照会できる、

「年金個人情報提供サービス」を利用するため、

ID・パスワード発行申し込みをしました。


社会保険庁から郵送で届くまで、

通常2週間とのことなので、今はもっとかかるかな?

それにしても、年金手帳と基礎年金番号のお知らせ封筒が、

引越しの時に、紛失してなくてよかったぁ。。。


気になる方は、コチラ からどうぞ。





柿本人麻呂

あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の


ながながし夜を 一人かも寝む


(山鳥の長い長い尾よりも、もっと長い夜を、

恋しいあなたと離れて、私は一人寂しく寝るのだろうか。)




明石にも、柿本人麻呂を祀った神社があります。

天文科学館のすぐ近く。


「ほのぼのと 明石の浦の 朝霧に

島がくれゆく 舟をしぞ思ふ」(古今和歌集)






かくれんぼ

チビはかくれんぼの名人。

前の3LDKのマンションではもちろん、

一部屋増えた今では、とてもみつけることができない。


今日も、出かけようと戸締り用心していたら、

ベランダへ出られる網戸が少し開いたままになっていた。

慌てて点呼をとる。。。

チビがいない!

あかねならともかく、チビが出られる隙間ではないけれど、

不安がよぎる。

まさかベランダから外へ出たりしないよね?


1階2階をドタバタと走り回って、名前を呼ぶ。

あいにくおなかが空いていない限り、

チビは返事したりしない。。。

結局見つけられないまま時間が過ぎ、タイムリミット。


大急ぎで用事を済ませ帰宅。

「おなかすいた~!」と叫びながら、

チビ(とあかね)がお出迎え。

一気に力の抜ける瞬間(苦笑)




夏模様

貴が生まれるより前からある、

ハイビスカスの花が、この夏はじめて咲きましたドキドキ

もともと鉢植えでしたが、ここ4,5年ほったらかしで、

夏になっても、ほとんど花をつけることもありませんでした。


そして、この春、

思い切って地植えにしてみました!

最初、弱々しかった葉も、青々と茂り、

今日、大輪の花を、2輪も咲かせました音譜

去年とは、比べようもない鮮やかな紅の色。

よくぞ、復活してくれた!


まだ、できたてのマイガーデン。

文字通り、華を添えてくれましたブーケ2



ハイビスカス




2週間

あかねが、やって来て2週間が過ぎました。

体重は750gに。

食事の量も少しずつ増やしています。

本当に元気いっぱいのじゃじゃ馬娘です(笑)


この前、チビちゃんがとっても面倒くさそうに、

あかねの相手をしてやっているのを目撃しました。

チビ兄ちゃん、どうもありがとうドキドキ

あかね、よかったね音譜



ガオー!



源兼昌

淡路島 かよふ千鳥の 鳴く声に


幾夜寝ざめぬ 須磨の関守


(淡路島から通ってくる千鳥の、もの悲しく鳴く声に

いく夜目を覚ましただろうか、須磨の関守は。)



須磨といえば、平家が滅亡へとむかった一の谷合戦の舞台、

そして、源氏物語の光源氏が、朧月夜との密通がバレて、

謹慎生活を送った地。

寂しいイメージですが、今では春は花見客、夏は海水客でにぎわい、

ちょっとした高級住宅街もあります。

源平ゆかりの「須磨寺 」はちょっと面白いです。









この時期、雨が降ると、発芽が進むクローバー

蒔いた種はもちろん、どこからかやって来た種までも。

もしかしたら、雑草かも?と思いながら、

しばし、その成長を見守ろう。

抜くのはいつでもできるから。


黄色い花今出てる芽黄色い花


◎おしろいばな

保育園からの帰り道、近くの公園で咲いていた黄色い花が可愛くて、

種ができるのを待って、もらってきました!


◎ふうせんかずら

「ウェンディスタジオ 」のHI-KOさんから、数年前に頂いた種のお孫さん(笑)

小さな植木鉢では、ノビノビ育てられませんでしたが、今年は、

あまり役に立っていないフェンス(家購入時についてた!)に巻きつけるように植えました。


◎チシャレタス

我が家で一番日照時間の長い場所はベランダ。

エアコンの室外機の上に、丁度いい大きさのプランターを買って、

種蒔きしました。収穫が楽しみ♪


◎ポンポンアスター

下記の松葉ぼたんの種と一緒に、百均で買いました(ふたつで100円・笑)

枯れた芝生をはがした後を花壇にして植えました。


◎八重松葉ぼたん

玄関前に小さな花壇があって、ここの植栽も込みだったのだけれど、

苗が悪かったのか、植え付け方が悪かったのか、

あまりにも見苦しいので、抜いちゃった!

その後をきれいにして(石がゴロゴロしてた)種蒔きしました。



猫の額のような狭い庭ですが、コツコツと我が家らしく、

彩っていきたいと思います。

それにしても、いくらおまけ(?)だからって、ここの植栽ひどいわ~。

家はとっても洋風なのに、植木が和風なのは、まぁ許せても、

花壇掘ったら石ゴロゴロだし、ペンキの缶ふたみたいなの出てくるし、

植物も植えたというよりは、埋めたといった感じ。

芝生も、3分の1くらい新芽出なくて枯れちゃったし。

なんとか造園っていうトラックが止まってたから、

素人じゃないはずなんだけれど。









1週間

あかねが我が家にやって来て、

1週間が経ちました。

500gだった体重も650gになりました。

何度か失敗しちゃったけれど、

トイレもちゃんと覚えました合格


そして、お兄ちゃん達と一緒に食事をするようになりました。

まだ一緒に遊んでもらえないけれど、

これから、これから。

めげるな、あかね音譜



食事


小式部内侍

大江山 いく野の道の 遠ければ


まだふみも見ず 天の橋立


(大江山を越えて行く生野の道は遠くて、

まだ天の橋立に、踏み込んでもいませんし、

母からの文も見ておりませんわ。)




小式部内侍は、和泉式部の娘。

この歌は、からかわれて即興でつくったと言われているのに、

相手をさらりとかわした上に、

掛詞がふたつも入ってる~。

お母さんに負けず、知的でかっこいい!!