昨日の日経平均株価は、399円安…
週間では、309円高でした…
【今週、利益確定売りを出した銘柄一覧】(一部売却、デイトレ銘柄も含みます)
【その売却資金で新規購入した銘柄一覧】(ナンピンも含みます)
(保有銘柄数 329)
【保有・購入銘柄で今週ダメだった銘柄】( ;∀;)
【大盛工業】(270円で100株)
まだ含み益が+220%あるのですが、9月高値からだと−45%の急落!
チャート的に三尊天井っぽいし、この銘柄の大相場は一旦終了っぽいです…
【グリー・ホールディングス】(489円で200株)
5月に100株購入し、7月にナンピンで、もう100株購入も下げ止まらず!
赤字でもなく配当金もしっかり出してますが、株価は上場来安値の
374円が接近し始めてます…
【黒田グループ】(916円で300株)
配当利回り6.8%もあるのに、権利に向け買われることなく、横ばい…
スタンダード市場銘柄ですが、売買高も100万株を超える日もあり、
物色傾向は強いようです。
【保有・購入銘柄で今週よかった銘柄】(*^▽^*)
【ピックルスホールディングス】(1014円で100株)
少し前までダメ銘柄の常連も、9月から動意づき月曜ザラ場には
上方修正発表で大幅高!
PERは10倍でPBRは0.7倍と、まだ割安です!
【佐藤商事】(1521円で100株)
木曜に+10%近い急騰でしたが、これと言った材料は確認されず…
なんでしょう?
出遅れ高配当割安株の物色とかですかねぇ?
ちなみに、この銘柄の上場来高値は1990年につけた2000円!
来週、アッサリ抜いてきそうです…
【千葉銀行】(1418円で100株)
千葉興業銀行との経営統合報道!
なお、この統合話は以前からあり、今回は統合が正式決定したというもの。
ちなみに、昨日+9%近く上昇した千葉興銀株も保有してたのですが、
低利回りということで、22日に売却してしまいました( ;∀;)
【ゼット】(418円で100株)
野球用品で有名なこの企業…
特に高校生には人気みたい…
アシックスが、野球用品から撤退した今…
+578820円!
昨日は権利付き最終売買日のため、今週は大量売買を実行し、
いつもより、かなり多めの利益合計額となりました…
保有銘柄数も、先週387から329と、60銘柄近く削減!
9月の高配当銘柄より、12月の高配当銘柄を、優先購入してみたけど、
それでも年末には、220社ぐらいから郵便物が届きそう(; ・`д・´)
通知の完全電算化を切望しますが、Yahoo!知恵袋を見ると出来ないようです…