珍しくコンディショニングつぶやき😅
今日は、お母さんのためのコンディショニング講座の講師を務めさせていただきました!
コロナ禍で外部からの依頼のお仕事はすっかり減ってしまって、講師としてお仕事に行かせてもらうことがないのが当たり前の毎日になっていました。
コロナ禍で仕事が減った分、幼児体育講師の仕事を受けたり、オンラインでの栄養指導や腸活などの講座を開いたりと違う形でお仕事をする事が増え、ありがたいことに忙しくはしていました💦
だけど、こうして講師依頼のお仕事が戻ってくると増える一方で、再度コンディショニングの仕事を軸に仕事の整理とスケジュールの管理をしないとなぁと思っています😊
今日は、ママのための講座をして改めて思ったことは…
アスリートやシニアの指導できる素晴らしいトレーナーは山ほどいると思います。
コロナ禍で唯一、外部講師として途切れることがなかった講座がママ講座。
もしかしたら…
もしかしたら…
唯一の自信のある講座かもしれません🤣
普段は、私よりできる指導者いっぱいおるしなぁ〜😅と自信もあるとかないとかどうこうより後ろに一歩下がってしまう性格で…
だけど、ママコンディショニングはやはりコンディショニングと共に子育てをしてきた経験がある。
そして指導者というより、同じママとして4回もそれぞれの子育て物語がありその大変さも全てコンディショニングで助けられた経験があるからです✨
4人も産もうと思えたのもコンディショニングのおかげ。
土日が休みでないお父さんの元、両親も近くにいなくて頼る人がいない中でのワンオペでも4人を育てて来れたのもコンディショニングのおかげ。
何よりも誰よりもすんごい大きな心でママに寄り添うことができる自信もある✨✨✨
プラスして、ママだけでなく私にとって子育てがどれだけ自分を強くさせてくれたか…赤ちゃんから子供、未来の若者にも寄り添える自信がある(笑)
言い過ぎかな(笑)
18歳から学生と併用して運動指導者というこの業界しか知らない…
何度か違う世界を見てみたい気もしたけど…
若い時はすんごい飽き性だった私が産休もほとんど取らず、この歳まで続けて来れたこの仕事をいつか終わるなんて思ったことが一度もない。
お母さんとして動ける身体で居続けたいと思ってたけど、孫もでき、少しステージが変わった今は。
おばあちゃんになっても年相応に年齢不明で(笑)若々しくはつらつとして元気に動ける身体で居続けたいと思うのがステージが変わった今の私の目標!
