コンディショニング·スポーツ指導者&健康·生活習慣アドバイザーの小川麗香です。
コンディショニングで使用している4種類のアロマコンディショニングオイル✨
こちらはビダミンEがたくさん入っています。
私達がエネルギーを生み出すためには酸素を取り入れなければなりませんが体内に取り入れた酸素の一部は化学変化により活性酸素を発生させます。
この活性酸素が老化の原因のひとつと言われています。
活性酸素は細菌やウイルスなどから体を守りますが過剰に発生すると細胞や血管を酸化させ、老化や動脈硬化を進行させます。
この活性酸素の増加を抑えるためにはビタミンEなどの抗酸化作用のあるものを取りたいのです✨
特にビタミンEは細胞膜に存在し活性酸素から細胞を守る働きがあります。
このコンディショニングオイルは、筋肉の滑りを良くしたりアロマの効能がある他にも細胞を守り老化を防ぐ役割があります✨
私は、潤のオイルを髪と顔に。
香りのついたオイルは効能により、肩首や足などに塗って寝ます。
コンディショニングでは必ず皆さんに使っていただいていますがこういう効能もあるのですよ👍👍👍
shop【WARM温】
https://conditioning.handcrafted.jp/

