コンディショニング指導者の小川麗香です。
6割の中学生が腰椎分離症 ⁈
こんな記事を読みました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00010000-victory-spo
職業柄、子供達の将来のためにもスポーツをする上で成長期を大切にしてほしいと思っています。
なぜならば、今の幼少期の子供達は1つのスポーツに特化しなければならない傾向や早いうちから技術習得という考えが強い、または遊ぶ時間もなくスポーツに打ち込む傾向、私からしたら危ないとしかいいようのない世界です。
この記事が現実だと思います。
それでもそういう世界に足を突っ込んでしまった以上ケアが大事!
そのお手伝いをしているのが私の職業。
私のコンディショニングもして鍼治療もして接骨院も通っているお子様もいます…そこまで、お子様に手をかけれるなら…なのか。そこまでして幼少期からやらなければならないのか…第三者の私からは難しい判断ですが、そのスポーツをして今、身体に異変がある!は、もう赤信号です!
子供の身体、そんなに長時間練習に耐えれるほど耐久性はありません。細かいテクニックを身につけて使いこなすほど関節や軟骨、筋肉は強くありません。
身体のことを理解している私たちコンディショニング指導者がもっと発信していかなければならないことだと思います。
そして1保護者として私も我が子を守っています。