毎週水曜日、午後からの休診時間を利用して吹田市江坂公園近くにある西田ヒロ子クリニックでマンツーマンコンディショニングを行なっています。
先生も看護師さんも白衣を着てなくてクリニックとは思えない落ち着くステキなクリニックです✨先生も患者さん一人一人と向き合ってゆっくり話を聞いて寄り添ってくれる先生で、多くの方はあんな包み込んでくれるような先生いない!って言われます💕
患者さんの中でも、治療を必要とする方からそうでない方がいます。心意的なもの。生活習慣や生活環境からのもの。体調を整えれば改善しそうな方などそんな方にコンディショニングを先生がオススメしてくださいます。
ここではコンディショニングというツールを使って生活習慣の見直しや生活の中で簡単に自分と向き合うことやケアをすることを伝えていて健康アドバイザー的な形で患者さんと向き合っています✨
だからたくさんお話しもしますし、話の中から見つかる心や身体の癖なんかもわかりより具体的にグッドコンディションに導くことができます。
私もそこから学ぶことも多くあります。
さて、今日はいつもなら13時帰りで早いので預かり保育に行っている4番目ちゃんですがどうしてもお母さんのお仕事を見てみたい✨というのでお昼にお迎えに行き社会見学と称しまして連れて行きました。
静かーにこそっと見に来たりウロついてみたり賢く見学してました(笑)自分が預かり保育中、お母さんはこうやってお仕事をして終わると迎えにくるんだね😊と安心したように嬉しそうな顔をしていました。
借りた場所は綺麗に返すというのは当たり前のように小さい頃から私の仕事について来ては学んでいたので何も言わなくても掃除❗️掃除❗️と掃除機をかけてくれました(笑)
ホント、よい社会勉強です。
なかなか会社勤めだと子供を仕事に連れて行くなんてことはできませんから良い環境です✨
帰ってから、わたしもコンディショニングしなきゃ😊と言ってやってましたね(笑)


