メンバーの旦那様が、最高級のプロジェクターを借りてくださってわざわざリハーサル前日に取り付けをしてくださって・・・そしてリハーサル当日も仕事の合間をぬって上映前と上映後にも顔をだしてくださいました
数えたら数えきれないだろうくらいのいろんな人が助けてくださって思った以上に、すごいことになったなぁ~って
この日は、当日のボランティアさんと司会をしてくださるタレントの川島陽子さんに来てもらいました
ボランティアさんもメンバーもお母さんが多いので・・・しかもこの日は、雨
ということもあって朝から『バスがこない・・・
』とか雨の中幼稚園の子供たちをもつお母さんは朝からバタバタと送って会場入り![]()
申し訳ないくらいにバタバタとミーティングが始まりました![]()
そしてリハーサルは、もちろん川島さんの司会から![]()
ただただプロやなぁ~
とうっとりしてしまいました。
ただのお母さんチームで素人上映会が、川島さん一人でこんなにも華やかさが出てかっこよく見えるのはすごいです
メンバーの友達だったということだけで私たちのために、わざわざボランティアという形で川島さんも引き受けてくださったこと本当に感謝しております![]()
そして当日トラブルがないよう全編通していきました
とても綺麗です
ボランティアさんにも見ていただきましたが『感動・共感・反省・感謝・・・いろんな感情がわき出てきて涙が止まらなかった』と言ってくださいました。
男性のIさんは、本当にいい映画で出産ってすごいことなんだということ。生きていることへの感謝など、男性や子供が観てもためになる内容でしたと言ってもらえました。
私もこの映画と出逢ってからますます子供たちに、毎日手を握った瞬間・抱っこした瞬間・長女長男は大きいですが寝る前だけ抱きついていいよといって『かわいい
』って一日一回は自然にいうようになりました。
触れ合うだけで温かさを感じたら、ただただ可愛いとしか言葉がでないのです。
そしてそして、親子ルームも本来はスクリーンなしで壁に映すか白い布をはるか考えていましたがこちらもメンバーの旦那様のお父様が学校の元校長先生ということもあってスクリーンを貸してくださいました![]()
少し薄暗くはなる親子ルームですが、子供がぐずって親子ルームに移動したときに映画が観れなかった・・・ということがないよう同時上映しますので安心して授乳やおむつ替えにも使ってください![]()
そして最後に、これはメンバーの家族全員で作ってみたそうですが・・・
うちの子供たちも、小さい子にプレゼントしたい
昨日、学校から何個かもって帰ってきたので『いつ作ったん??』って来たら授業中(笑)こらーーーーっ
という感じですが、それだけ子供たちも一生懸命になってくれています。
プロの上映会にはかないませんが、こんなお母さんならではの温かさのある上映会をぜひお越し下さい![]()
6月29日(土曜日)
豊中アクア文化ホール
午前10:30~
午後14:00~ 開演
当日 大人1000円 子供500円 3歳未満無料
前売り予約は終了しましたが会場が広いので、当日直接きていただいても大丈夫です![]()
詳細はこちら⇒豊中上映会 HP
iPhoneからの投稿








