ラジオのゲスト出演決定![]()
なんの??ですよね・・・
映画『うまれる』豊中上映会のチーム*umareru*メンバーでソラトニワ梅田(UMEHAN CIRCUS)に出演させていただくことになりました![]()
{パーソナリティー川島陽子さま&番組ディレクター・番組関係者さま この度はとても素敵な機会をいただきましてメンバー一同感謝しております。ありがとうございます}
豊中上映会の告知とその他いろいろ・・・『生』なんでどんな話が飛び出すのかはわたくし本人もさっぱりわかりません(笑)
番宣というとなんとなく営利目的のような言い方になってしまいますが、私たちは営利を目的としていません
もしも、たくさんの方々が来てくださって少しでも収入があるようであれば私たちはこれを『寄付』する予定です![]()
上映会の売り上げは、東日本大震災義援金 ・ 子供虐待防止オレンジリボン ・ ワールドビジョンジャパン募金に使わせていただく予定です![]()
じゃぁ、何を目的にしているの?と聞かれるとただシンプルに私たちの原点『命』を見つめる時間をたくさんの方に作ってほしいだけなんです![]()
先日、『うまれる』の監督 豪田トモさんがこんなことをおっしゃっていました。
欲を満たす構造で出来上がっている資本主義社会で生活をしていると、自分の思い通りにならないことに『なぜ、私の希望を叶えてくれる商品がないの??』とか『なぜ、わたしの気持ちによりそってくれないんだろう?』
と不満を抱きがちですが、『ああしたい』 『こうしたい』ってきりがないんですよね・・・それよりも・・・
【今いることに感謝して、自分に与えられた環境で幸せになろうとする方が健康的】
そんなことを言っておられました。
私たちは、無い物ねだりでわがままな生き物なんです(笑)でも、ただ『いのち』ということを考える機会に出会ったときに改めてそれ以上何も求めるものはないと優しい気持ちになるもんです![]()
私も、旦那様と結婚し4回の出産で『生』という形で命の大切さを知り、義父の『死』という形で命の大切さをしりそのたびに家族の絆を深まることを知りました![]()
『生』から学ぶことも『死』から学ぶことも同じ『命』から大切なことをたくさん学ぶのです。
この映画は、そんな大切なことを学べる映画じゃないかと思っています。
そんな純粋に命あることだけを考えると『プライド』だって『見栄』だっていらなくなります・・・子供に賢くなれとかいい学校にいけとか勉強しろだとかもそんなものも必要ないのかな・・・自分を大切にしながら生きなさい
って言えるのかな・・・これは私の感じ方ですが(笑)
***************************************
ソラトニワ
ソラトニワ梅田
『UMEHAN CIRCUS』
5月28日(火曜日)
11:30~13:00
チーム*umareru* メンバー
ゲスト出演決定!!!
12:30頃~
ソラトニワHPにて視聴できます☆
ぱ