おすそわけ☆ハーブティー | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

私の周りでは、今『胃腸炎』という風邪が流行っています


胃腸炎よりもロタウイルスやノロウイルスなどのさらにきついバージョンは生きた心地がしませんよね


私も、長女が10か月の時とその1年後の1歳10か月&長男生後3か月の時にロタもノロもかかりました 辛かった記憶しかありません・・・


しかし、今年の私は寒くなってから一度も風邪をひいていません


いつもなら季節の変わり目にひくのですが・・・もしかしたらこのハーブティーのおかげでしょうか


自分の体調になったハーブティーを飲んでいますがマメに飲んでいるのはこれ



そんなハーブティーを明日もママコンディショニングでおすそ分けします

photo:01

実は、コンディショニングに出会ってから流行している風邪というものはうつっていません高熱が出たりとか大きな病気も一切していません



コンディショニングに出会う前は、流行している風邪はもらっていましたし熱を出すこともたびたびありました 疲労がたまり腎炎になって5日間高熱が出たともありますし、不明の熱とめまいにおそわれたこともあります。子育て中に倒れるとホント大変だ・・・・って思うことがよくありました。



しかしコンディショニングに出会ってからといものの見事に一切ありません



もしかしたら、当時は子育ては疲れることが当たり前だと思っていたし、子供のことが優先で自分のことなんて見てあげれていませんでした イライラもよくしていましたしね(笑)仕事も身体を使う仕事もしていましたし・・・自分のケアなんて後回しでした



特に、子供が3人・4人になるにつれて私が倒れたらホントダメだ って必死で健康管理をしているかもしれません



そんなわけで、コンディショニングに加えこのハーブティーを今年から日課にするようになってまだ風邪をひいていないのが私の進歩です ハーブティーのおかげでもあるなら素晴らしい 続けよう。



そんなわけで明日は年末の振替という形でいつもと曜日は違いますがたくさん来てくださいます やっぱり子供がお熱でキャンセルという親子も数組いらっしゃいます。お大事に・・・



明日も頑張ってきてくれたお子様もお母様にも感謝の1日にしたいな






iPhoneからの投稿