今日はとある試験を受けてきました
予想してたのと違って
ちょっとビックリしたけど
あの手の試験は自信あるし
今までの人生の中でも
ほぼ失敗した事のない類の
内容だったので大丈夫かと思います
いやーしかしさ
試験時間に遅れてくる
馬鹿が2人もいたのに驚きwww
しかもどっちも女子
会場間違えたとか
案内メールちゃんと見たら
分かるでしょーに…
試験は全員一斉に開始のようで
おかげで15分も押してるわけよ
1人はちゃんとした人で
申し訳なさそうにしてたし
終わった後に 試験の担当に
すみませんでしたと
謝って帰ってたのでまあヨシ
綺麗なコだったし←
問題はもう1人よwww
試験会場の部屋の外から
試験の担当に連れられて
中に入って来る時に
電話したんですけど
つながらなくて!
とかうるさく言ってて
担当もうんざりしたのか
あーもういいんで
早く席に着いて下さい…
みたいな対応でしたww
提出物求められて出す時も
何かふてぶてしいというか
全然悪いと思ってない節があって
僕の横に座ったので
どんな奴かと思って見たら
化粧っ気のない地味な方で
ああ なるほど と思える雰囲気w
どちらかと言うと
オタクっぽいような
周りを見れない感じというか
伝わるかなーwww
試験担当が 時計を読み間違えたら
いや 今 19分じゃなくて24分…
みたいな事を即座に指摘するし
神経図太過ぎだろwwww
まあいいや と思ってたんだけど
試験中もやたら独り言うるせーし
あれ?これ○かな?んー?
みたいな事をブツブツ言ってて
すさまじくイライラしましたwww
あともうひとつ!w
試験は終わった人から退出で
何人か早く出てったんだけど
どいつもこいつも
周りに気を遣えないのか??とww
最初に終わったらしい男は
まだ皆静かに試験やってんのに
終わりました!じゃねーよwww
提出の時も何回もデカい声で
ありがとうございました!
よろしくお願いします!と…
イライラww
次は僕の横の遅刻女だったんだが
こいつもこいつでうるせー!
同じように 終わりました!と
大きな声でお知らせして
筆記用具はこちらに
置いたままでいいですか?!
ありがとうございました!
だとさ
なぜわざわざデカい声で
終わりましたとお知らせするんだ…
終わった人から提出して
順次退出って言ってんだから
黙って前に行って渡して
静かによろしくお願いしますと
伝えたらいいのではないのか
で去り際にこれも静かに
ありがとうございましたとだけ
ちゃんと伝えて静かに帰れよ
周りに気を遣えないのが多くて
ほんっっとビックリ
そこで言うと常識あるこの私は
静かに席を立ち試験をサクッと提出
よろしくお願いしますと静かに伝え
使った筆記用具も
ありがとうございましたと
静かに伝えて返却よ
部屋出る時に声は出さずに会釈
スマートだったよ実にwww
担当の見る目が違ったねもう←
まあそれはいいとしてwww
良くあんな静まり返った部屋で
デカい声で 終わりました!と
言えるなあーとwww
空気読めないってゆーか
状況を良く見ろwww
自分の心証を良くしたいのか
何なのか知らないけど
あーゆー場違いな明朗さは
逆に大きなマイナスだと
僕は思うのですが…
間違いなく僕なら
不合格にしますよwwww
まー とりあえず
無事終わったのでヨシ
あとは結果を待ちます
帰りがてら たい焼き屋さんが
目に入ったので
ちょっといいなと思って
買って帰っておりますw
あー疲れた
iPhoneからの投稿