ということで

特に意味はないんだけど

年の瀬ということで

私たけぞうの2013年を彩った
音楽ランキングBest20!ww


あくまで私が勝手にハマった楽曲という事で
今年リリースの曲がどうかは関係ありませんw


ではでは順番に!


20位  Just Awake / Blue Encount

一緒に買ったPerfumeの『LEVEL3』のせいで
しばらく放置してしまってごめんねw
ようやく聴いたらくっそカッコよかった!


19位  Faint / Linkin Park

今更だけどw 
今年サマソニで見てくっそカッコよかった。
Faintが一番好きっす。


18位  花色の美少女 / SAKANAMON

すごい耳に残って常に脳内ループ。声が好き。


17位  Where Did The Party Go / Fall out boy

復活したFOB。サマソニで初めて見れて感涙!
『Save Rock and Roll』の中ではコレが好き。


16位  Step on The Floor / capsule

前のアルバムの曲だけど、今更聴いて激ハマリ。
やっぱヤスタカは神じゃけん。
こしじまさんの声も好きじゃけん。


15位  さくらのうた / KANA-BOON

若手バンドのパワーみなぎる。
疾走感と爽やかな歌声がとてもいい。


14位  Magic of Love / Perfume

ここでようやくPerfumeがランクインw
J-POPテイストの中に確実に潜むグルーヴ感。これぞPerfume。
我が相方さんが一生懸命踊るダンスがとてもツボw
はい、のろけです。


13位  化物 / 星野源

くも膜下出血と聞いた時は血の気引いた。
無事復帰出来てホントに良かった。
『地獄でなぜ悪い』とも悩んだけど
聴いた数で上回るこちらがランクイン。


12位  MY COLOR / Perfume

朝の通勤中のカンフル剤。
コートの中で手が動いちゃうww



11位  夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬

なぜか年末に急上昇してきましたw
テレビ番組でご本人としょこたんが歌ってて
久々にカッコよくて燃えた。
今はもうJ-POPにはこういうアーティストいないよなー。
この時代のアーティストは
それぞれにカッコ良かったと思う。


さーーここからTOP10ですww


10位  なんてったって春 / サカナクション

アルバム『sakanaction』から。
アルバム先行試聴爆音パーティーで初めて聴いて
一発で撃ち抜かれました。
絶妙なグルーヴ感、言葉のチョイス。たまらんよ。
そして試聴パーティーで、偶然会場入りする
一郎さんと握手&写真撮ってもらった思い出。泣けるw


9位  Sweet Refrain / Perfume

駆け込みでランクインw
ダンスが超好き。長澤まさみとのコラボも萌えた←
J-POP基調のメロディーがえらいPerfumeっぽくて好き!



8位  We are the fuck'n World / The Mirraz

ちょっと前の曲なんだけど。

僕らなんてたまになんか不必要になる
生まれなきゃよかったとか思う事もある

生きていればきっといつかなんて言葉が
嘘くさくて嫌になって嘔吐したくなる

だけど今日だけは今だけはこの日だけは
君と出会えたって喜びだけで心満たしたい


この辺の歌詞と盛り上がりがとても好き。
結婚式で流してやろうかと思ってるのだが どうかなーw


7位  おやすみ泣き声、さよなら歌姫 / クリープハイプ


疾走感がすごいカッコいい。
終盤手前の『最後の4小節~』がとても歌いたくなるw
曲も演奏もすごくいいのに
何かあの声が受け付けなかったのだが
今やもうあの声に病みつきです。


6位  だいじょばない / Perfume

一発で惚れた。中田は神じゃね。
キャッチーでポップ、キュートで明るいリズム。
楽曲だけでもぞっこんだけど
MIKIKOセンセの振り付け、Perfumeのダンスがまた魅力的で、
今までに無いダンサブルなナンバーでした。
ダンス含め脳内ループ!


5位  うれしい!楽しい!大好き / DREAMS COME TRUE

ドリカム。彼女の趣味でしたが
この曲が一番多幸感あって好きで、
今年何気にいっぱい聴いたので5位。


4位  机上の空論に意味を為す / THE ORAL CIGARETTES

今年知ったバンドの中で一番お気に入り。
『mist…』とも迷ったけど、こっち。
歌声がエロい。メロディー、演奏ともにとても良くて
やたらにハートを掴みました。


いよいよTOP3でございますw

まずは第3位!!!

1/6の夢旅人2002  / 樋口了一



ご存知 『水曜どうでしょう』のテーマww
彼女が大泉洋の超ファンで、
その影響でこちらも完全にファンになりましたw
今年一年、家に帰れば大概 水どうのDVD見てたし
これは文句無しの第3位でございます。


続いて第2位!!!

Spending all my time / Perfume



楽曲自体は2012年なんだけどね。
去年以上にこの楽曲が輝いた一年だったと思います。
ライゾマのプロジェクションマッピングとのコラボは
カンヌやワールドツアーで世界への架け橋に確実になったし、
ダンスコンテストでファンのつながりを更に強くしてくれました。
『LEVEL3』でのMixもすげーカッコいい。
個人的にもかなりお気に入りで聴き込んだ一年でした。


さて。

色々あった2013年。
個人的にも色々ありました。
そんな中で一年間、私の背中を押し、傷を癒し、
また一日一日と前に進む力をくれた楽曲。

栄えある第1位はこちら!!!

ミュージック / サカナクション



今年は圧倒的にこの曲のお世話になりました。

抑えて抑えて静かに響くグルーヴ。
ラストの解放感とカタルシス。

サカナのシングルでは正直一番好きです。

仕事帰りの電車でミュージックと共に静かに揺れていると
その日あった嫌な事をすべて忘れられました。

会社の忘年会でも歌わされ、
今年は何と紅白でも歌うというね。

文句なしの第1位とさせて頂ました。



さー2014年。一体どんな一年になるのでしょうか。
そして一体どんな音楽がその一年を彩ってくれるのか。

そんな想いに胸を馳せて、私はそろそろ眠りますwww

眠い。