4月29日のことだから、ちょっと前の事になるけど、
ブログ仲間が、記事を書くために月一回美味しい肉を
食べるというイベントをやってるので、それに参戦。


いつもは都内なんだけど、全国を巡業しようという
ことで最初は横浜だった。

横浜なら、ぼくのホームタウン。

店は彼が予約して、3人で実施することになった。

お店はここ

横浜駅の西口のすぐそば。
きた西口を出て橋を渡ったところ。

エイジングビーフっていうのが、今ちょっとした
ブームらしい。全く知らなかった。

ステーキガストでもそういったメニューが有るらしい。
※チェーン店に出回るってことはもう枯れてしまった
 という考え方もできるけど・・・。

なんでも肉を40日間熟成させることにより、味が変わる
ということらしい。

ま、肉は腐りかけが一番美味しいともいうしね。

ぼくはちょっと遅れて行ったのだけど、主催者の彼しか
居なかった。

もう一人の方は、ちょっと遅れるということだった。
もしかしたら来れないかも・・・とのこと。


ま、いらっしゃるまで待ちますか!という感じですかね。


肉なので、やっぱワインでしょ!ということでワイン。


銘柄忘れちゃったけど、美味しかったなぁ。


ひとしきり45分程話して、お互い、もういいかって感じになって注文。

メニューはコレね。

まあ、いい値段ね。コレは全部100gの値段。

基本的には40日熟成の肉がメインらしいんだけど、
80日熟成の肉が3種類有るとのこと。

80日熟成は、1テーブル1オーダーらしい。
※確か値段も300円ぐらい高かった。

やっぱり貴重ってこと?

で、考えた末に、同じ肉で40日、80日の味比べをして、
後は、40日の他の肉を食べようと言うことになった。


で、焼くまでに時間が掛かるということだったので、次の
ワイン。コレは銘柄も一緒に写しといた。


コレも美味しかったねぇ。

で、ちょっと待ってたら、肉登場。

コレは同じ種類で、熟成期間が違う奴。


手前が80日、向こう側が40日ね。

で、80日から食べて、40日食べた。

熟成するほど濃厚な味わいと言うか、まろやかというか・・・。

40日の肉でも滅茶苦茶美味しいけど、80日はやっぱりすごい。

で、次のが40日だけ。

コレ見た目が凄く美味しそうだよね。
ま、実際美味しかったんだけど。

横浜で美味しい肉を食べさせてくれる所、見つけて幸せ。

ただ、ここはコストパフォーマンスを求めるとダメだろうな。

安い肉でも100g1000円程度。

大量に食べる店では無くて、肉をじっくり味わう感じの店。

また、今度誰かと行ってみようと思う。