ようこピアノ教室♪愛媛県松山市東野♪

ようこピアノ教室♪愛媛県松山市東野♪

愛媛県松山市東野のピアノ教室です♫
レッスンでのこと、日々思うこと、感じたことetc.自由気ままにUPしています☆

※2021年11月より東野の新教室へ移転♪




はじめまして虹





ご訪問ありがとうございますブーケ2








ようこピアノ教室 井上陽子です音譜











子どもから大人の方、初心者から上級者まで





目的やライフスタイルに合わせたレッスンを心がけています音譜






只今新規生徒さん募集中音譜
お問い合わせ・無料体験レッスンのお申し込みはLINEかメールでご連絡下さい。LINEは1対1でトークできますのでご安心下さいニコニコ
ようこピアノ教室公式LINEアカウント


手紙 yocopiano.kyoushitsu@gmail.com



おめでとうございますお祝いベル拍手




無事みなさん合格しました合格


グレードテストは強制ではありませんが


普段のテキストの曲から受けられるので


良いモチベーション維持に


役立っている様子です看板持ち




同じ曲を繰り返し繰り返し練習し


より完成度を高めることで


テクニック・音楽性はもちろん


精神面でも


粘り強さ・自主性等育ってきているなと


側で見ていて感じます看板持ち



おつかれさまでした合格


また次に向けて


コツコツ積み上げて行きましょう音譜足あとかたつむり



















男の子は


本当にこういうの大好きですね爆笑





シャープ♯とフラット♭


混乱しがちですが


おもしろがって


力いっぱい


ずーっとポーズを続けていますゲラゲラ男の子女の子



遊びながら


自然と覚えられますように看板持ち音譜


















オンラインではありますが

根津栄子先生のセミナーに参加しました看板持ち





曲のほとんどは

スケールとアルペジオの応用で作られているので

日々常々 全調でのスケールアルペジオの

重要性を感じていますが

数ヶ月前にこちらの

小さい子どもさんに向けた

プレこどものスケールとアルペジオ

のテキストを見つけ

なんと画期的なテキストなんだろうひらめき電球キラキラ

感激し飛び出すハート

少し前から使い始めていたのですが

良いタイミングでセミナーに参加することが

できました拍手音譜


プレ ではまず歌うことから

始まります口笛

既に使っている生徒さんたちの様子も

新幹線のような速さで歌う時

みんな自然と笑顔です爆笑

早口言葉のようで

思わず笑みがこぼれて

身体も動いて

ドキドキワクワクしている様子目音譜

こちらも自然と笑顔になります爆笑

楽しみながら自然と

全調カバーし

音感も付いていきますし指差し

理論と実践とが結び付くと

より音楽への理解も深くなり

読譜のスピードも読解力も上がります

大きくなって理論を結び付けるよりも

拒否反応もないだろうなと

期待できます音譜

今の時代の

忙しい子どもたちにも向いていると思いますし

イラストや文字などは子ども向けではありますが

NEW子どものスケールとアルペジオなんかは特に

時間のない大人の再開組生徒さんにも

向いているかなと思いますひらめき電球指差し


私の中でもしっかりと落とし込んで

みなさんの成長に

役立てたいなと思います看板持ち