(1)の準備が終わったら、当日病院へ行きます。

【台北市 台北榮民總醫院】

(台北市北投區石牌路二段201號 (02)2871-2121)

午前中の時間は9:30からですが、私は一般(常規)検査で9:10頃に行きちょうどよかったです。快速検査の場合は、もっと早く行きます。遅くなると受け付けてもらえませんので、ご注意ください。

 

コロナの影響で入り口は第三門診しか開いていないので、ここから入ります。

 

1.入口で健保卡(保険証)を差し込みます。差し込んだ後、場面が緑になれば入場可です。

 

2.受付に向かいます。

正面にこの案内板がバーンっとありますので、それに沿って右に曲がります。

 

3.入口を通ると、右手に受付カウンターが見えてきます。

 

4.取號處看板の下に受付番号機があるので、番号を取ってください。

 

5.一人一人の資料の確認に時間がかかるのでわりと待ちます。番号が呼ばれたら、資料をまとめてカウンターの人に渡してください。

潘さんという女性の方なら日本語ができますので、簡単な日本語で案内してくれます。

《資料》

①.申請表

application form chinese.pdf (vghtpe.gov.tw)

②.初診表

台北榮民總醫院病人基本資料暨個人資料同意書 (vghtpe.gov.tw)

③.パスポートとパスポートのコピー1部

④.居留証

⑤.健保卡(保険証)

⑥.帰国の航空券の予約完了書類のコピー1部(日本語可)

⑦.日本政府が指定した陰性証明書用紙(これはここでは使いません)※最新の物を必ず確認してください。

100177968.pdf (mofa.go.jp)

 

受け付けの方から

①症状はないか

②14日以内に出国歴はないか

③職業

を聞かれ、問題がないか確認した後は、自分の番号(ネット予約した時の番号と同じ)を伝えられ、今後の流れと場所について説明してもらいます。場所説明の簡易地図ももらえます。

 

6.検査場に向かいます。入ってきたところから出て、

 

7.右に曲がり、一旦外へ出て、またすぐ別搭に入ります。

 

8.入ると、すぐ右に検査場の簡易看板が見えてきます。この奥に入ります。

 

9.待合場があるのですが、一般(常規)検査の場合は、たぶん前の方(快速検査)の方々が検査しています。それが終わると、次は自分の順番です。

 

10.防護服を着た看護師さんが、予約順に名前(中国語読み)を呼びます。早く行っても早くできるわけではなく、ネット予約の順に行われます。名前が呼ばれたら看護師さんが保険証を確認し、書類にサインをして、書類をもらい、結果の受け取り時間の説明があります。

待っている間に、資料の表記に間違いがないか確認してください。この図の上にある内容です。もし間違いがあれば、初診受付カウンターに言って直してもらってください。

《確認内容》

1)氏名

2)パスポートに書かれているローマ字表記の名前

3)パスポート番号

4)検査日

5)検査項目

 

11.看護師さんがスピーカーを持ってきて、検査結果の受け取り方法の説明があります。

そのことについては、【台湾(台北)の病院でPCR検査を受ける(3)検査結果を受け取る/陰性証明書を書いてもらう】で説明します。

 

12.番号を呼ばれた順に検査室に入ります。検査室に入ったら、手を消毒し、画像右側の中に入ります。お医者さんから名前の確認があり、検査です。

検査は一瞬で終わりますが、鼻の奥まで綿棒を差し込まれて、涙が出ますが、、、頑張って我慢してください!!

 

13.最後は最初に入ってきた入口門の横にある会計機で、費用を払います。領収書にQRコードがありますので、機会にかざすと料金(3500元/4500元)が表示され、支払います。

 

一般(常規)検査の場合は、この日はこれで終了!!

当日受け取り(快速検査)の場合は17:00以降に陰性証明書を取りに行きます。