taitan duniaとは日本に直すと、「世界の架け橋」

という意味です。

学生時代に滞在していた国が、今までの自分が常

識だと捉えていた世界や価値観を良い意味でぶち

破ってくれたので、その国の言語を使いました。

このブログでは筆者の日常体験を元に

「海外と日本の違い」、「日々の生活での気づ

き」をゆる〜く記事にして更新していきたいと

思います。

またこのブログを通して、少しでも日常を違う

角度から見たり、海外のことを知って頂き、

タイトル通り世界の架け橋=taitan dunia に


なれたらと思います^ ^ 

 今日の1枚↓

海外の友達と電話し、残業中に↑を
作ったそうです。笑
彼女の住む国では てるてる坊主 を作る
ことはないそうです。日本独自?の文化^^

今日はいい天気でした!
花見客たくさん!明日も天気にな〜れ♩