ハイタッチ会 復習&予習動画 | キスマイ FUJIGA屋 藤ヶ谷太輔観察ブログ

キスマイ FUJIGA屋 藤ヶ谷太輔観察ブログ

ふじがやくんぜんぶください。
Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔くん応援観察ブログ
寂しがり屋のうさぎさん捕獲がデイリー
究極のネガティブ鋼鉄なナイーブセンシティブかゆかゆたいぴ大興奮アカウント

昨夜めっちゃ優秀動画がTikTokにアップされましたね。夏期講習中のキスマイTikTok今回は最上位クラスいわゆるアルワン(α1)最難関校レベルの偏差値を叩きだしました。ハイタッチ会予習動画として大変優秀です。大変優秀ですが受講生にとっては記憶の上書きにもなってしまうおそれもあります。一夜漬けの記憶は忘れやすいのと同じですw キスマイTikTok夏期講習はTikTok担当者のみならず受講生であるオタクも夏の天王山を乗り越え15周年に向けてコツコツと日々精進したいものですおはようございます(なんの話)


この並びは第一部ですね♡


アウトプットした記憶は白テーブルだったのにタオル敷いてたとか体感以上にメンバーツメツメに座ってたとか、藤ヶ谷くんのTシャツ黒じゃなくて紺だったとか(老眼)もっと横にふわふわ広がってたとかいかに自分のインプットがアテにならず思い込みということがわかりますが、じっくりウォッチできる余裕などなく一瞬の藤ヶ谷くんを記憶に埋めるのに必死になります。ライブのように余計な情報を入れてはいけないので応用を解くには向いてないイベントですが超短期集中も繰り返しイメージすることで本番を迎える頃には記憶の入口が広がり余裕を持ってインプットできるでしょう。

4部の横尾渉はほぼパーテーション(出口)寄りだったような…(振り返って藤ヶ谷くん確認した際の自分の立ち位置イメージ)