『グレーゲルス様の背中について』ほんのり語りたい。野鴨初日〜3日目感想まとめ① | キスマイ FUJIGA屋 藤ヶ谷太輔観察ブログ

キスマイ FUJIGA屋 藤ヶ谷太輔観察ブログ

ふじがやくんぜんぶください。
Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔くん応援観察ブログ
寂しがり屋のうさぎさん捕獲がデイリー
究極のネガティブ鋼鉄なナイーブセンシティブかゆかゆたいぴ大興奮アカウント

本日休演日★ふじがやくんはレギュラーのお仕事でしょうか。良く晴れた都内は穏やかな風がありますがムシムシとした暑さです。
共演している俳優さん達の演技力の凄さに吃驚するばかりですが、ふじがやくんもエクダル老人役の浅野さんから『色気があって勘が良くって、台詞の飲み込みも早い』『芝居は抜けてるというよりは、本当に突き抜けてる』と絶賛していただいて、めちゃめちゃ嬉しいですね〜✨🥹✨
 
ふじがやくんの繊細な演技は瞳にも口元にも指先にも表れてますけど、今回背中からも感じるんですよね。
客席に背中を見せるシーンが何度かあるんです。印象的なのは、再婚を考える父が世間体のために自分を利用しようとしていると察し、客席に背中を向けて『なんと素晴らしい世間体』と両手を大きく広げて皮肉るシーン。老いた父の寂しさを一瞬でも不憫に感じた自分が愚かだったと言わんばかりの怒りも、結局裏切るんだという父への怒りも抑えきれない感情が爆発する背中。上村さんが仰る『グレーゲルスの暴走と崩壊』の始まりは崩れ落ちながら怒涛の台詞を発し、正義の独善というトリガーを引くことになるんです。床に伏したまま自分のすべきことに気付いたグレーゲルスの目の変化はゾッとするほどで、そのまま無言ですーっと立ち上がり秒で冷静さを取り戻す姿は、同じ人物とは思えないほどの豹変っぷりです(鳥肌立ちながら惚れるぜ)
 
そして、幸せそうなヤルマール家族を0番から見る背中…ヤルマール家を訪れたグレーゲルスが目にする『ささやかな家庭の幸福な風景は、嘘で塗り固められた土台の上に立っている』(公式より)を観客と一緒に見ている背中が正義背負ってるオーラを放ってるんですよおおおおおお✨🥹✨『正義という名の独善まさにこの背中!』と感じます。ふじがやくんが『身体をデカくしたい』理由がなんとなくわかるシーンです。

 

(私の休憩も10分だった)