より深く見えてくる座長たいちゃんの姿 ㊗️20万回再生突破! #藤ヶ谷太輔 ドン・ジュアン | キスマイ藤ヶ谷太輔応援ブログ I can do it just for Love

キスマイ藤ヶ谷太輔応援ブログ I can do it just for Love

Kis-My-Ft2の藤ヶ谷くんをこよなく愛するブログ♡
     


おはようございます。

わたたいキスラジ


「俺たちにとっては20公演目かも知らないけど、お客様にとっては大事な一回」

"公演公演その日のベストを出す"
藤ヶ谷くんの心からの真の想いに涙します。


さらにドン・ジュアンの話、メンバー観劇の差し入れ事情?も聴けた貴重な回でしたね✨
 まして収録時は絶賛公演中だった藤ヶ谷くん!
舞台の興奮と空気がよりダイレクトに感じられました✨



 

 

 


何!?この間違い探しみたいな2枚のお写真笑

次週のお写真は指が3、4って増えていく?!笑

色違いで購入したのかなー。
Lewis Leathersの

【受注オーダー】サイクロン 

タイトフィット ブラックとターコイズ ですね。




ドン・ジュアン再々演を望む横尾さん。
ファンも勿論同じ気持ちだよね、ね、ね!

でもスケジュール的にも作品的にも難しいって藤ヶ谷くん言っていたね。

でもいつか…
いつか…
って想いは持ち続けるからね。

本当に藤ヶ谷くんの代表作、ライフワークになって欲しいって切に願います。

それから…メンバー差し入れのお話はメンバーカラーが見事にでていて笑
このご時世だからカンパニー全体は…とお断りされ何もしなかった高嗣笑
俺は…俺のは…って藤ヶ谷くんんん笑

さすが世界の高嗣とその高嗣を着地点に持ってくる藤ヶ谷くんのトークが絶好調でした照れ



そしてドン・ジュアンの振り付けを担当した桜木涼介さんのインスタライブでも藤ヶ谷くんのこと、振り付け案や作品作りで大変だったことなど、本当に裏側をたくさんたくさん語ってくれました。


初演時のアンサンブルとの💋💋は桜木さんの案
「ファンのみなさんごめんなさい。
そうしたらみんなの、もちろんたいちゃんの気が上がるんじゃないか、本業のアイドルじゃない姿を引き出せるんじゃないか、
もちろんみんなの許可を取って、いいですか?たいちゃんみたいな感じでOKを貰いました」
って
「ショックを受けた方ごめんなさい」って何度も謝っていましたけど、あの濃厚な案は生田先生かと思っていたら桜木さんの案という暴露から始ま莉ましたインスタライブ。

ほんの一部の抜粋ですが、
どこから誰から聞いても座長たいちゃんの器量、技量、そして人柄がべた褒めされていて本当に嬉し涙です

「初演の時、初ミュージカルで、
あの分量の歌とダンスと芝居と立ち回りもあって、
フラメンコと、いやーー相当大変だったと思います。
なんかよくやったなーって今でも思いますし、なんかいろいろ言う人がいたら、
じゃぁ本当にやってみなって思うぐらい、中々出来ないですよ、しかも本業であるキスマイの仕事をやりながらになっちゃうじゃないですか、どうしても。
その中であれを演った藤ヶ谷くんは本当に凄い!凄かったです。」


「最初稽古につけたのが、"こんな真昼間から往来でお酒?"のシーンの振り付けをやった。
もちろん誰も知り合いがいないって相当心寂しい、人見知りになっちゃうって思うじゃないですか、
最初多分どうしていたらいいのかって思っていたと思うんですよね、、そこから誰が言ったかわからないけど、"たいちゃん"ってみんなで呼ぼうって稽古場でなって、
たいちゃん!たいちゃん!ってなってからたいちゃんは徐々にみんなと交流が凄く多くなって、そこからはあっという間だった。みんとコミニケーションをとるのが早くなって、休憩中に
キャスト、スタッフさん、みんなに声をかけて、"あそこのシーンだったらどうしたらいいですかね?"とか、"あれってどうやってやるんですかね?"とか、
たいちゃんから色んな人にミュージカルのやり方というか、教えてもらっている姿がみえてきて。
そこでコミニケーションをとるってお互い心の距離が近くなって、チームとしていい空気が流れ始めて、
蓮佛さんも初ミュージカルで3人で抜け稽古したりして、
本当に努力家、大変な努力家で
その姿がやっぱり見えたからこそ、他のキャストたちがたいちゃんをサポートしようと思うし、自分も頑張ろうって思うし、それで全体のカンパニーの層が厚くなった。
だから座長って凄いなって思います、その座長の背中でこの人に付いていこうって思わせるのってその人の姿じゃないですか、そこがみんなに早くに伝わって、どんどん吸収していって凄かった。」


「振り覚えはさすがに早かった。
ちょっと演ったらもうOKですって感じで、
あとは自分の時間になった時に個人練習をして、
とにかくキャッチするのが早い!
振り付けする側も全体を通した時キャッチするのが早いとどんどん前に進めるから本当助かった。
周りに自分に気を遣わせないでって振る舞える人って中々いない。」


「快楽のフラメンコも凄かった、慣れてないと足が棒のようになってしまうけど、たいちゃんは凄かった!」


「たいちゃんは男の人からみても色気ありますかー?」って質問したらとっても熱く答えてくれました!!

ありますよぉぉ!そりゃありますよぉぉぉ!
なんか振りのニュアンスも自分が思うニュアンスで伝えたりするんですけど、元々持っているたいちゃんの魅力みたいなものが、うまく反映されたらいいなって思うので、、
でもやっぱ元々(色気)あるじゃないですか、だからテクニック的なことは渡したとしても魅せ方とかやっぱり本人かとんどん作っていってくれたので、
本人も言ってた、稽古場でこっちの方向でって
方向性がわかれば自分でどうにか持っていける気がしますって言ってくれたから、あっ!凄いって思って助かりました。

また全体を通して出来なかったことはなかったって仰ってました。


たいちゃんはそんな天然じゃないと思う…
たいちゃんより天然な人がいたとか笑
濃いーカンパニー笑


再々演はあるのか…

演出の生田先生も言っていたが、この作品は難しい、元々のオリジナル作品もだけど、
生田先生が宝塚で初演をした時日本人の方が観るようになるべくストーリー仕立てを強くしたりして公演を打ったんですけど、一番は物語もそうですけど、感じることが大きい気がする、一人の男の生き様をどういう風に感じらることに重みを置いているような事を仰っていて、


本当に僅か3時間でドン・ジュアンや彼を取り巻く人たちの心情を深く描き、
さらに、



俺は刑罰〜♪でテーブルクロスを幌に見立てたり、ドン・ジュアンの触れ方やその動きで周りのダンサーがどう飾り立ててくれるか…
出演者たちの全動きから細かな心情を台本に起こして、歌詞に上手く沿った表現を考え、
台本、衣装、歌詞、美術セット構図からも振り付けを組み立てたり、

本当に緻密で繊細な過程をしっかり積み重ねて出来上がった作品なんだと、ドン・ジュアンという作品に対する想いも、こんな大作の座長を務めた藤ヶ谷くんの頑張りにも感無量、大量の涙です。



昔SMAPと関わったお仕事があってその時にキラキラが凄かったってお話もあって、
「なんかやっぱり持ってる、たいちゃん含め、今関わっているニュージーズ大我も屋良っちもみんな何でも出来ちゃう!凄いっ!って言っていました。

「たいちゃんもキラキラしていましたかー?」っていう質問にも答えて頂けて、

してましたよー!もぉ♡
したたる汗とかもう何か付けてるっしょ♡みたいな✨
惚れ惚れされてました照れ

たしかに!熱演で胸に光る汗…キラッキラッ✨でしたもん♡



初演で座長としての自ら前に進み信頼を築き上げ、そして再演で厳しい規制の中で同じ目標に向かうことはより団結力が必要で、そこで先頭きってみんなをまとめ上げていった座長たいちゃんの背中はより頼もしく、大きかったことでしょう。

本当に表現することだけでも星降るほどやらなければいけない、アイドルのお仕事もある…そんな中でもクリエイターの想いをいち早くキャッチする頭の回転の良さや桜木さんが第一声で言って下さった
「初演から和気藹々、仲のいいカンパニー」
という藤ヶ谷くんが築き上げたものは表現者としても人としも本当に素晴らしいとしかいいようがありません。

そんな大変さを1ミリ足りともみせない藤ヶ谷くんだからこそやっぱりみんなに愛さられるんだと、


舞台の裏側から藤ヶ谷くんのことまで
たくさんのことを知ることが出来た素敵なインスタライブでした。





(キスラジ)

ξ*‘ ー‘) 男役っていうか、おとこー!

ツボった笑


藤ヶ谷くんは紛れもなく薔薇組🌹のトップスターだよ✨




今日はアイドル藤ヶ谷くん♡

ベスヒですね。




㊗️20万回再生突破🌟