大正区・北恩加島地域のブログ

大正区・北恩加島地域のブログ

大正区まちづくりセンター(2014年3月まで期間限定活動中)のブログ担当「まつぼっくり」です。
まちづくり実行委員会の活動を中心に、北恩加島地域について書いていきます。
まちづくりセンター活動終了後もこのブログが続くように、引き継いでくれる方募集中です!

Amebaでブログを始めよう!
1月19日、この日は朝から雪がちらつき寒い日の中、

北恩加島小学校でもちつき大会が催されました。

幼児からご年配の方まで約100名以上の地域の方が参加され、

つきたてモチモチのおもちを、きなこ味と大根おろし味の2種類で

頂き、また、大きい2つの釜で豚汁もふるまわれました。







大きなカマド





具がいっぱい入ったアツアツの豚汁


9月15日(日)午後1時~、北恩加島小学校で開催された敬老会を見学させていただきました。

接近する台風18号の影響で、この日はかなりの大雨。

そんな中でも大勢のお年寄りが参加されました

 

 


第1部は来賓によるお祝いのことば等


区長はこの日と翌日に10地域で開催された会にすべて出席したとか。

小学校の代表5人も、おじいちゃん・おばあちゃんへお祝いの言葉をかけました。



第2部は演芸プログラムです。
地域の子どもたちや女性グループが出演します

まずは北恩加島幼稚園の年長さん、ばら組による「おむすびころりん体操」

 

同じく年長さんのすみれ組による歌「ホ!ホ!ホ!」


保護者の方々も見守ります



続いて、北恩加島老人クラブのみなさんによる新舞踊


慣れない地域の方々が一生懸命運営されているがゆえに、音声トラブルで途中でいったん幕を下ろして仕切り直しになるハプニングも。

こういう素朴な感じが、地域の行事ならではかもしれません。



ここで、長時間の行事の中盤で身体をほぐす時間。

ネットワーク委員と女性会の方々が、会場の皆さんと一緒に行う「かぞえ歌体操」です。

 

続いて、生涯学習ルームのフラダンスのみなさん。
フラダンスながら、曲はハワイアンだけでなく、「あこがれのハワイ航路」も。
お年寄りにはなじみ深いことでしょう。



さらには女性会の民踊「寿太鼓」が続きます

 

演芸の最後はbt's(ビッツ)によるダンス。

大正スポーツセンターで活動するチアダンススクールのグループです。
プロバスケットボールチーム大阪エヴェッサが府内各地で運営するチアダンススクールの1つのようです。

 

最後に出口のところで抽選会が行われ、終了となりました。

抽選会へ向けて移動する人たち



途中、大雨が続いていましたが、終わる頃には小止みになっていました
大雨だと、グラウンドを横切って帰るのは難しそうです。






8月2日、3日と北恩加島小学校で「ふれあい盆踊り」が行われました。

まちづくりセンターの地域担当、まつぼっくりは2日(金)におじゃましましたのでご紹介します。


グランドの中央にやぐらが組まれ、地域の女性たちが踊りの輪をリードします。


生のやぐら太鼓演奏です。


来賓あいさつの様子。


出店の周りを中心に、かなりの人出でにぎわっていました。

計画書で2日で2000人という数字を見ましたが、その数字にも納得でした。




今日・明日と北恩加島小学校で「ふれあい盆踊り」があるということです。

まちづくりセンター北恩加島地域担当のまつぼっくりは今日、2日におじゃまさせていただく予定です。

時間は19時からとお聞きしています。
$大正区・北恩加島地域のブログ

北恩加島地域で毎週木曜午後1時半から行われている「花の育成活動」におじゃましてきました。

この日も猛暑だったにもかかわらず、10人弱の地域のボランティアのみなさんが、草ひき、掃除、水やりなどに精を出していらっしゃいました。

ここで育成した花を、先日ブログで紹介した、甚兵衛渡船場の花壇や、地域内の老人憩いの家、集会所、公園などに植え替えしているということです。

北恩加島に限らず、各地域で花のボランティア活動が行われています。

7月号の「こんにちは大正」にも、ボランティア募集の記事がありました。


区役所ホームページにも詳しい活動内容が出ています。

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ

$大正区・北恩加島地域のブログ
13日土曜日の午後、泉尾浜公園集会所で行われた学習会におじゃましてきました。

地域女性会が担当の事業ということで、参加者は女性ばかり・・・という中で、一人男性である私、まつぼっくりは、「ハーレムやね」などと言われながらおじゃましました。

見学だけでは手持ち無沙汰なので・・・と、せっかくなので一緒に作らせていただきました。

講師としてNPO法人ごみゼロネット大阪の方が来られていました。

以前に区の女性会の学習会でもアロマキャンドル作りをされて好評だったということで、今回は地域でふたたび、ということになったようです。

ごみゼロネット大阪さんの活動ブログでは各地でキャンドル作りをしている様子が掲載されています。

経験者がいらっしゃるせいか、開始時刻に席についた頃には、早速クレヨンをカッターナイフ等で削り始めている方々多数。
1人1人にプリントが行き渡っているものの、まだ説明は聞いてないんですけど・・・

クレヨンはアロマキャンドルの着色用です。まつぼっくりはオレンジ色を選ばせていただきました。

削るのは少量でいいようです。
油100ccに対しティースプーン半分ほどでいいとか。

容器を各自準備されていました。まつぼっくりはご厚意でお譲りいただきました。
小ぶりのジャムの空き瓶かと思います。

詳しい作り方はネット上で検索しても出てくるかと思います。・・・のでここでは詳しく書きません。
一度試してみてはいかがでしょうか?

キャンドルの芯としてタコ糸を割りばしで固定し、クレヨンを削ったものを入れた容器に、廃食油を温めて廃油処理剤を多めに溶かしたものを流し込み、クレヨンを溶かします。

そこへアロマオイルを加えます。ラベンダーが人気だったようですが、僕はレモングラスを入れてみました。

写真は、その後、固まるのを待っているところです。

待っている間、各テーブルではおしゃべりに花が咲いていました。

この写真は、大勢の方から掲載許可を取ることの大変さから、画像処理してしまっておりまして、見えにくいですが、テーブルの上には黄色など、色とりどりのキャンドルが並んで綺麗でした。

今回は1人1つでしたが、何色ものキャンドルをそろえてみても綺麗でしょうね。

10月の学習会ではビーズを使って小物作りをされるようです。

地域の方は是非参加されてみてはいかがでしょうか。

先日のふれあい喫茶で、地域の方々が北恩加島小学校で育てた花を、甚兵衛渡船場の花壇などに植えているという話を聞いて、今日近くまで来る用事があったので、寄ってみました。

$大正区・北恩加島地域のブログ

きれいですね。

少し離れた所にも花壇が。

$大正区・北恩加島地域のブログ

どちらも地域の方がされているものなのか、どちらかは市の方でされるなどしているのかは見ただけでは分かりませんので、機会があれば確かめたいと思います。

甚兵衛の渡しは大阪市ホームページによれば「平成20年度現在1日平均約1570人が利用」とのこと。年間にすれば50万人以上!という計算に。市内の8つの渡船の中では最も多いということです。

この花壇は、それだけ多くの人の目を楽しませてくれているということですね。

また、壁には、こんな絵が。

$大正区・北恩加島地域のブログ

「しりなし漆づつみ甚兵衛の小屋」という絵のようですね。
こちらのサイトが詳しいです。
甚兵衛という渡船場の名前の由来も、そちらで。

その絵の横にある絵は一部しか写真に収めませんでしたが、

$大正区・北恩加島地域のブログ

大正高校の生徒さんによって描かれたもののようです。詳しくはこちら。絵の拡大画像はこちら

結局渡船自体は見ないで帰ってしまいましたが、また時間のあるときに、港区側にも渡ってみたいです。
毎月第1土曜に行われている北恩加島地域の「ふれあい喫茶」にお邪魔してきました。
$大正区・北恩加島地域のブログ

泉尾浜公園にある集会所が会場です。


$大正区・北恩加島地域のブログ

メニューから、まずはモーニングをいただきます。

トースト・ゆで卵・バナナに、選べる飲み物がつきます。アイスコーヒーにしました。


$大正区・北恩加島地域のブログ

翌日が七夕だということで、飾り付けがされていました。

前日の金曜日の「いきいきクラブ」で作られたそうです。

$大正区・北恩加島地域のブログ

テーブルには紫陽花(あじさい)などの花が飾られています。

$大正区・北恩加島地域のブログ

北恩加島地域は花の育成活動も盛んで、毎週木曜日の午後には小学校で活動しているそうです。

そこで育てた花を、甚兵衛渡船場近くの花壇など、地域内の各所にも植えに行くそうです。



ほかにも、いろいろと細かい心遣いがされています。

例えば、あたたかいおしぼりのサービス。


$大正区・北恩加島地域のブログ

その場で蒸していただいてます。

そしてモーニングとは別に提供される単品の飲物の中には、お抹茶が含まれます。


$大正区・北恩加島地域のブログ

これは茶道の先生にじきじきに立てていただいてます。

「苦いものは苦手です」などと、先生を前に失礼なことを口走っていた私、「まつぼっくり」ですが、いざいただいてみると、ほどよい苦さで、とてもおいしい!

飲まず嫌いはいけませんね。非礼をおわびしました。ごちそうさまでした。

本来は和菓子とともにお出しいただくそうですが、この日も人気で、和菓子は品切れになっていました。


会議机2卓をくっつけて6人掛けのテーブルにしたものが4卓並ぶ会場は、10時開始後しばらくしてほぼ満席になり、もう1卓「特等席や」と言いながら増設されました。
以降12時の終了時間が近づくころまで、人が入れ替わりながら、特等席も含めて、ほぼ満席状態が続くという盛況ぶりでした。

お近くの方は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。