2回目のブログです。

先週9月21日に座間ロータリーさん主催のママチャリグランプリに参加してきました!
なんと50組近くも出ていました。(確か48組だったと思います。。。)

順位は14位!なかなかの好成績だと思います。



昨年も出場させていただいたのですが、やはり、ママチャリグランプリはとても面白いイベントです!

レース前には自転車の危険性を勉強するものが開催されてました。スタントマンによる実際に車と自転車の交通事故を実演する迫力に、息を飲むくらい緊張感がありました。自転車に限らず、交通事故の危険性を再確認してきました。

とても白熱したレースでは、14位でしたが、トップ10入りしたかったので、少し悔しい気持ちがあります。来年も出ることができるなら、次こそ、トップ10を目指してがんばります。

優勝チームは富士スピードウェイで全国大会があるんだとか。登り坂などもたくさんあるので、とてもキツそうですね。

綾瀬市でも三輪車レースなどを企画しよう。なんて話がありますが、何か特色を生かしたものが出来ればとても楽しそうですね!