今年度で廃線になる電車に乗ってきました^^ | 幸せな自分になる方法

幸せな自分になる方法

イライラが抑えられない
子どもに八つ当たりしてしまう
気づけばあんなに嫌だった親と同じことをしてる
自分がどんな母親として評価されてるか気になる

そんな辛い子育てから一気に抜け出て、我が子がかわいくてたまらない子育てになります。

● 今年度で廃線になる電車に乗ってきました^^

 

こんにちは、松田美希です。

 

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます^^

 

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

 

今年度で『三江線』が廃線になります。

 

 

実は私、島根に住んで、もう8年(?)

 

この電車に乗ったことがありません。

 

普段、車でしか動かないから。

 

 

一日に4本くらいしかないんですよ・・・。

 

試しに乗っても、着いた駅で帰りの電車待つのツラいわw

 

 

でも、もう3月末で終わってしまう・・・。

 

一生、乗れないわけですよw

 

 

で、まだ三江線に乗っていない6歳さーちゃんと3歳ゆーくんを連れて、

 

乗ってきました♪

 

 

一週間前くらいからずーーっと楽しみにしていた、さーちゃん(笑)

 

前日に駅に下見に行く、私(笑)

 

時刻表をもらっておこうと思って。

 

 

そしたらね、、、

 

誰もいないw

 

 

ま、そうだよね。

 

無人駅だよね。

 

時刻表だけもらって帰ろう。

 

と、探してみたけど、時刻表の看板だけ。

 

 

そうか・・・時刻表を配るほどでもないのか・・・。

 

仕方なく、スマホで写真を撮って。

 

 

{770554D8-7F5F-4AA4-A767-F9E0391B8D1C}

 

 

 

 

あれ?

 

切符はどこでかうのかな?

 

 

券売機がないんですよ。

 

人もいない、券売機もない。

 

 

どうやって乗るの~?!!! 

 
 

で、前日に保育園に子どもたちを送って行ったときに

 
保育園の先生に聞く(笑)
 
 
バスみたいなもんらしい。
 
という情報ゲット(笑)
 
 
ちょっとミッション的な感じもしつつ(笑)、
 
行ってきました^^
 
 
 
乗車するときに、
 
整理券を取るんだよ
 
って聞いてたのに、
 
出口から乗ってしまって、
 
危うく整理券を取り損ねるところでした(笑)
 
 
 
{7649D08A-76F9-47B4-8801-4428599665BD}

ゆーくん、テンション上がって、
変なポーズしてますが(笑)
 
 
{FC7662EB-862D-4AC1-9A5A-3733ABD4623B}
 
廃線が決まってから、
普段より乗客は多いそうです。
 
人がいないところを撮ったんですよっ(笑)
 
{901B7D7A-2FD0-4A1B-B2F3-996536820202}

大人しく、景色を楽しんでくれてました^ ^
 
 
4駅くらい乗って、
旦那さんに迎えに来てもらっておいて、
電車で来た道を
車で帰りました(笑)
 
 
思い出、思い出(笑)