7.7新潟NGT48劇場にて行われた『ゆかたまつり』へ行ってまいりました〜!



正直何が行われるのか全くわからない状態での応募。期待と不安の入り混じるイベント、果たして。


昼と夜とでメンバーが違うのでどちらも応募していたのですが昼のみ当選!最近では昼夜当選も珍しくなかったので落選は少し意外でした。

いつもの公演とは違うという所に皆関心が高いのでしょうか?

開始時間がいつもの公演よりも遅いことと、チケット料金が安い(3800円)ことから1時間程度のトーク中心のイベントなのかなぁと何となく想像しながら当日を迎えました。

前日にみゆちゃん(藤崎未夢)がX(旧ツイッター)で色が変えられるペンライト持ってきてねと言っていたのでペンライトを使った企画がある模様。

当日も他のメンバーがペンライトの事をアナウンスしていたのですが遠征民としては新潟に着いてから言われてもという感じw。まあ、言われなくても持ってくるけどね。


受付のため劇場へ、並んでいると隣の女性から「受付あんなちゃんですかね?」と声をかけられる。

私の所からは見えなかったので「今日前座あるんですっけ?」と返事しながら覗き込んでみると、あんなちゃんがいる!!

4期生の中で気になっていたのでいつか顔認証で当たらないかなぁと思っていました。


顔認証木本杏菜


※左端があんなちゃん

杏菜「ありがとうございます」

タ「あんなちゃんに当たればいいなぁって思ってた」
杏菜「嬉しい!ありがとー!」
タ「やっと会えたw」


4期生の顔認証、最初は知らない子ばかりで持て余していましたが、最近顔と名前を憶えてきたので楽しみになってきました。


今日の席はどこかな?と席番号を確認すると「191」

う〜ん、これはハズレかも…。通常の公演なら端っこの後方でもそれなりに楽しめる自信があるのですが、多分お話し中心のイベントなのでステージから遠いのは辛い。



劇場へ入るとLEDに笹のCG。七夕の雰囲気。


影アナはななみん(大塚七海)注意事項の普段なら「公演」「公演中」と言うところを「ゆかたまつり」に置き換えているだけなのですがなんとなく可笑しくて笑いが起きる。


例] LINEの通知が飛び交うと他のお客様が公演に集中できません→

LINEの通知が飛び交うと他のお客様がゆかたまつりに集中できません


前座なしovertureなしでメンバー登場。

自己紹介、浴衣披露の後最初の企画、メンバーから彦星を選んで願い事発表!


トップバッターひのちゃん(三村妃乃)の彦星は茉莉奈ちゃん。叶えたい夢は「晩酌」MCなどで茉莉奈ちゃんが「ひのちゃんとお酒飲みたい」という話をしてくれてたのでひのちゃんも一緒にお酒を飲みたいと。茉莉奈「相思相愛?」すぐにでも叶いそうな願い。


続いてりりかちゃん(鈴木凛々花)も茉莉奈ちゃん指名!一緒にお寿司食べたい。奢って欲しいだけ疑惑ww。りりか「回転しないやつを」


さらにななみんも茉莉奈。願いは手料理を食べたい。茉莉奈さんのタコライス食べたいとななみん。

七海「買い出しは全部やるんで、りりかみたいに奢って欲しいのとは違う。」笑笑


そしてモテモテの茉莉奈ちゃんは→ななみん。願いはカメラ部復活!

以前コンサートツアーの時にカメラ部として古澤愛ちゃん曽我部優芽ちゃん對馬優菜子ちゃんなどと紹介されていたのですが、気づけば茉莉奈ちゃん一人。最近カメラを買ったというななみんとカメラ部を復活させたいというのが願い事でした。

ここで一旦終了、残りのメンバーは後半でという事で続いては観客も参加のクイズコーナー!


1期2期vs3期の対決、メンバーはクイズの内容を知らない状態で客席へ向けて出題。四択の中から観客はペンライトの色で回答、メンバーは客席の回答を見て問題を予測して最終回答を決定する。という協力型のクイズ大会。


クイズのテーマは「昭和」「ファッション」「NGT48」の3問。どれも簡単過ぎてほとんど客席の答えが一致してしまったので全問正解。

同点で決着つかず、賞品の笹団子は仲良く分けることになりました。ななみん「笹と団子で(分けて)そっち笹ね」笑笑


お次は腕相撲大会!4期生がお手伝いで登場!新沢葵唯ちゃん、大竹琴真ちゃん、佐藤広花ちゃん、木本杏菜ちゃん。対戦表と抽選箱を運び、4期生が抽選箱からメンバー名の書かれた札を引いて組み合わせ決定。

ちなみに優勝商品は某コーヒー店のギフトカード。


一回戦一試合目はすいすい(水津菜月)vsべるちゃん(磯部瑠紅)

対戦カードの抽選の時にはメンバーがみんな「すいすいとやりたい」と言うほど弱いと思われているすいすい。予想どおりあっさり敗退。

二試合目はななみんvsはるちゅん(南川遥香)

ななみんが「私左利きなんだよね」ということでどちらの腕で勝負するかジャンケンで決定!まんまと左腕勝負に持ち込んだななみんですが、ここははるちゅんの勝利!

三試合目は茉莉奈vsりりか。互角の戦いで膠着状態が続くなか、りりかが「お寿司お願いします」と動揺を誘い勝利。


三試合目はひのちゃんvsはるちゃん(小越春花)試合開始とほぼ同時にななみんが「はるか負けたらハルーラ解散ね」はるるんが「ええ〜」と言ってるうちにあっさり敗北。ひのちゃん「ミムーラが勝ちました」


べるちゃんはるちゅん、どちらも強そうという周りの予想通り決着つかず、左手に替えて再戦。左手ははるちゅんの方が強かった。


準決勝ひのちゃんvsりりか。りりか全く相手にならず、「もっと作戦を練るべきでした」と負け惜しみw。


決勝戦はひのちゃんvsはるちゅん。

遥香「ハルーラを取り返します!同じはるかとして」

春花「おお〜!応援しちゃう」

二人の力は互角、微動だにしない。長い膠着状態から最後はひのちゃんが自らの手ではるちゅんに勝利を譲り「賞品は私からの卒業プレゼントということで」と綺麗にまとめる。


彦星後半

はるるんが選んだのはななみん。はるるんが発表している時にななみんは腕相撲で使った机などの片付けを手伝っていました。

春花「ななみ、ななみなんだけど」

七海「あ、私?」

ステージ脇から戻るななみんw。叶えたい夢は「さしのみ」

べるちゃんは3期全員。みんなで海に行きたいというかわいい願い。

ハプニングはるちゅんの彦星が発表前に先にLEDに。全員分かった上で改めて発表w。2人で旅行に行きたい。

そして指名されたすいすいの彦星ははるちゅん。

夢はシェアハウス。

仲の良いはるちゅんから毎度「結婚しよう」と言われるすいすいはまずはお試しでシェアハウスからという話。何聞かされてるのんだ我々はw。


最後はうちわ抽選、出演メンバー1人一つサイン入りのうちわをプレゼント。当然当たりっこない(泣)


そしてお待ちかねのお見送り。イベントも楽しかったのですがやはりメンバーとお話しできるお見送りも楽しみ。


こまちゃん私のTシャツに興味「なになに?」

タ「バンドだよ」

あんなも見てくる

研究生はお見送りで一生懸命アピールしてくる子と控えめな子がいます。こまちゃんが前者であんなが後者という感じ。


七海「あ!」(わかってる?)

タ「オンライン申し込んだよ」

七海「本当!まってる!」

ななみんは認知があるか微妙なところ、ただ毎回顔は分かるのかな?というリアクションしてくれるので嬉しい。


妃乃「ありがとー」

タ「東京、東京…」

妃乃「ん?」

タ「おしゃべり会行くから」

妃乃「あーありがと!」

ひのちゃんが選抜発表の日に配信したSRを見て応援しようと思い、今回初めておしゃべり会申し込みました。


茉莉奈「ありがとう」

タ「茉莉奈が1番綺麗だよ」

茉莉奈「本当にぃ?本当?」にやにや

タ「ほんとほんとw」

褒めて疑われる、いつものパターンw。


タ「ハルーラ無くならなくて良かったね」

春花「ねー、危なかったw」

お久しぶりのはるるん。外仕事多いのはめでたいが劇場にももっと出て欲しいなぁ。


夜公演はハズレでしまったので早々に退散。

いや〜楽曲披露なしは意外だったけど(一曲くらい歌うと思った)楽しかったなぁ。では。