数あるアニメでも、最も好きなジブリ作品(^^)/
その中でも特にお気に入りは―
『未来少年コナン』
『風の谷のナウシカ』
『天空の城ラピュタ』
です(^_-)-☆
ジブリ作品については、普通以上に熱く?語りたいのです。が、実はリュシータは少々?マニアさんなのであります( ̄▽ ̄)ですので、ついてこられるかな?~よかったらご高覧ください。
私の見どころ(観点)はストーリーよりも、宮崎監督の描くインテリア、食事、持ち物、部屋、乗り物など・・そういった部分に魅力を感じ&注目しています。
最も好きな乗り物は「ファルコ(コナンより)」です。
ファルコはミツバチのような虫がモデルなのかしら?
大目玉キャノピー窓と、扉の開閉がたまりませんね!オレンジの機体もホントに素敵なセンスです(≧▽≦)
もしかしたら、後作品のナウシカに登場するガンシップのモデルにもなったかもしれませんね。
ファルコと同じくらいに好きな乗り物が有名なメーヴェ。これはほとんどの皆さん、好きでしょう?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪メーヴェの翼で遠くへ飛びたいわ~とよく思ったものです←現実逃避?
では主な作品ごとに一番好きな箇所をピックアップです!
【ナウシカ編】
ナウシカの部屋が素敵すぎ!!僅かしか描写されませんが、壁をくりぬいたベッド(アルコーヴベッドといいます、ディスニーランドホテルにもあります)が特にお気に入りです。実は夜更けにミトがナウシカを呼びに来る時と、トルメキアに向かう前にユパ様がナウシカを訪ねる時では微妙に宝箱?の位置が違っているのです(どこ見てるんだ~笑)
【ラピュタ編】
ティディス要塞のシータの閉じ込められた北の塔の部屋。
何気にね、大きい天蓋ベット&洗面室(とおそらくお手洗い)もあり、すてきなホテル仕様となっております(^o^)丿
ラナの三角塔のときもですが、ヒロインは貴賓室に閉じ込められて、主人公はぞんざいにあつかわれるパターンです(笑)
【トトロ編】
お化け屋敷(笑)
↑サツキとメイの家のことです。
私の祖母の実家の住まいは、何と○○村・古屋敷で郵便物が届くのでとても親近感をもちました。
実際に和室も洋間もあったので似ているところもあったり。
間違いなく美味しい野菜(^-^)↓
【魔女宅編】
岬の家~❤崖っぷちの家ってなんかすてき!(ジジが人形のふりをする家です)そういえばブラックジャック先生も崖っぷちの家に住んでましたね~ある意味でステータスなのかな?(笑)
↑実験道具も好きです(^o^)丿
【紅の豚編】
何と言ってもジーナのプライベートテラス&四阿(あずまや)とティーセットが美しい!!ジーナの白い大きな帽子は周りとよく調和して雰囲気もぴったり(^-^)
ジーナもフィオも女性らしさもありながら、大型トラック運転&飛行機の操縦や、設計や、ハム(無線)なども使いこなせるところが非常に魅力的です~。ジーナのホテルは一度滞在してみたいです~♪
【もののけ姫編】
アシタカの声=アスベルと同じです。好きなお声です(^^)
朱色の「雅な茶碗」がお気に入りアイテムです♪
余談ですけれど、主人公のアシタカの声はアスベルと同じです(好きなボイス♥)アスベルはシュナの旅のシュナにも似ていて(帽子被るとそっくり)私の好きなキャラクターです。
【神隠し編】
ぼうや~良い子だねんねしな~♪みたいな?竜が友情出演?していたような気がしました(笑)作品。湯屋の雰囲気も、特に坪庭の扉が好きです。湯婆婆の姉の家の執事?ぴょんぴょん飛び跳ねるランプも好き~暗森の案内人?良い〜ですね(^-^)
アイテムは車掌さんの切符切断機も捨てがたいです~♪
【ハウル~編】
先生のいる屋上庭園が良いんだなぁ~(^^♪
お城×緑は最高!!ですね~。
【ポニョ編】
トン―ツートンな~モールス信号です。いいね~♪
あ、間違えた(笑)こっち↓
馬鹿~!のやりとりが笑えました。
そーいえばこのお家も崖っぷちステータス屋敷!??
【風立ちぬ編】
菜穂子の花嫁衣装(十二単ぽい?)&花の髪飾りが素敵!着物に髪の色も似あっていて綺麗でした~♪
私は以前、機械設計仕事に少し携わっていたことがありまして、図面を見るのが大好き~なので面白い映画でした。あと黒川邸の離れの廊下が好きです(←細かい)
【番外編:名探偵ホームズ】
ホームズかっこいい&ミセス・ハドソン夫人きれい!
キドニーパイが食べたい!
以上(もしかすると追加があるかもですが)私の大好きなジブリ作品(映画)のお気に入り感想はおしまいです。
ちなみにとなりのトトロの器を日本メーカーのノリタケが出しています。なかなか使い勝手が良いですよ〜❤︎(持ってます笑)
![]() |
トトロご飯茶碗 Amazon |
Noritake となりのトトロ 飯碗 TT97890/4924-10/Noritake Amazon.co.jp