{C30B6663-1C79-4EAF-B78F-6C19A88F1E7B}
 
 
久しぶりの休暇〜♫
日本のとある公園にやってきましたー
 
 
 
{8ED0752E-9D51-455C-9871-F3A58910C47F}
 
 
こーゆーお花が多い庭園です╰(*´︶`*)╯♡
きっと分かるかたにはお分かりでしょう(笑)
 
 
 
{48FA436A-C05D-477D-911F-AE0FBEE5A3A8}
 
 
見頃はもう少し先のようですが、生命の息吹を感じますね〜
(^^)
 
 

 

{007612F4-0709-4407-8DEC-5EC4899142A8}
 

 

とはいえリュシータは、お花より付属の建築物についつい目が👀いってしまいます。
この手摺良いですね〜〜♫
くびれ具合がまた良いですね〜笑
 
 
 
{B0DF4F02-043A-43FF-8948-2E57B2900B6A}
 
 
今日はポカポカ陽気で、少し汗ばむくらいです。それでは公園を少し歩いてみましょう。

 

 

 

{C81B53CB-AFE2-425A-A51F-6A3168091F01}
 

 

私はこーゆー小径♡が大好きなのです〜♫
 

 

 

{9428109B-B450-4756-AC30-D66A45DCC11F}
 

 

この道はどこに続いているのかな〜ちょっとした冒険心?がくすぐられますね❤︎

 

 

 

{ED35893D-41FB-43BE-A6E2-34BE36F8CFF2}
 

 

土の道も良いですが、芝の道もまたいとおかし←なぜか古語表現〜♫
絡まるツタがまた素敵ですね❤︎
※いとおかし…非常に趣があるという意味です。

 

 

 

{D80AC483-E911-40FA-9F1F-4F79BADE8309}
 

 

憩いのベンチ♡
 
 
 
{20FA684F-C7BC-409C-812D-8F2179BFDDA6}
 

小川のせせらぎ♡

 
 
 
{44D8DFA0-7B4A-4692-AFF7-AF0BE3776CA0}
 
 
滴る噴水⛲️とガゼボ(西洋あずまや)
 
 
 
{B4876E53-D95D-450E-83AC-98E6EC51D7FE}
 
 
空はどこまでも青いです╰(*´︶`*)╯♡
 
 
 
{B8312C9D-EC9A-404A-AC84-823DC100E893}
 
 
私が公園で一番のお気に入りの場所。
それが『四阿(あずまや)』なのです。
 
 
 
{9F7501F2-0598-4B11-9804-8C926FAB648F}
 
 
よく見ると上に鐘🔔がついていますね。
四阿でも、このような円?丸型は特に好みです。
 
庭にあったらベンチに座って、皆でアフタヌーンティーとか楽しみたいですねー(^^)
 
 
ここで余談ですが。
★わたしの将来の夢(の一部)発表〜♫
⑴世界の四阿がメインの庭園/公園を造園する
⑵西洋四阿の似合う庭付お城風🏰講堂を建てる
⑶宇宙ステーション行きの見た目クリスタルタワーなエレベーターを作る(←記事と関係ない)
 
 
{2E74450C-4375-4AF5-BBB9-67E0F97E763B}
 
 
……遠大な夢計画の一部をバラしてしまいましたが(?)居心地の良い公園を散策できて楽しかったです。
 
時系列順ではありませんが、先月お出かけしたクラシックコンサートinサントリーホールと、銀座の素敵なカフェ🍰の紹介を時間が空きましたらUPする予定です〜♫
伯爵夫人のお話も引き続きする予定です。