さて、わたくしのお気に入りのお店、ハロッズカフェのご紹介です。場所は銀座某デパートメントストア内にあります。
さあ、探してみよう!(笑)
お店のHPのよりますと(引用)
”プランテーションに建つオーナーハウスの書斎、ダイニング、テラスをイメージしたコロニアル調英国スタイルの店内です。こだわりのインテリアと開放感ある空間で、優雅なティータイムをお過ごしください”
とのことですのでどうぞ優雅にお楽しみください(^^♪
4階のL字廊下の先にティールームはあります~♪
この時点で既にわくわくしますね~(^^)/
白を基調とした店舗です。
今思い出しましたが、私の好きなハワイのハレクラニも白を基調としているので、あ、やっぱり好きなのね~~と得心しました(笑)
店内です~少しですが販売コーナーも併設されています♪
英国な感じがバッチリ出ています。
待合室にさりげなく暖炉があるのも素敵!
天井もやはり白です。品の良いシャンデリアとシーリングファンがお出迎えです。
厨房への出入り口扉です、何と自動開閉でした。
今日はお腹が空いていたのでランチをお願いしました。
これはえんどう豆のスープだったかしら?
とても美味しかったですヾ(≧▽≦)ノ
ハロッズといったらやっぱり紅茶は飲まなくてはね!
道具も素敵です♪
こちらはメインディッシュ。
すっかりお腹を満たしてすっかり満足ごきげん~(^◇^)
自宅でも意識して使っているのですが、こういうメインは大皿を使うほうがより豪華に料理が見えるので、おすすめします。
さし湯もいただいて、のんびり食後の紅茶を楽しみました❤❤
このデパートの入口にはライオンの像があります。ちなみに、子供の頃よく登って、お馬さんごっこしていたのは内緒です。
と、お気に入りのお店も満喫して今回の東京ぶらり旅はおしまい。新旧・和洋折衷いろいろある東京は面白いですね~(^_-)-☆
~おまけ~
最近ピグライフをちょこっと再開したのですが、ガチャでドレスが当たりました。それはそれで別に良いのですが、農園にドレスってどうよ?もしかして汚れがつかない光のドレス!?なのかしら~(笑)
基本的には↓スタイルで遊んでいます。
たまに遊ぶと面白い、たまにだから良いね~♪