先日、所用で東京都心へ行きました。

 
 
私は車は所持していないのですが、そのためか電車はわりと強くて、地下鉄もすいすい~初めての場所(海外も)出口を探すのが得意、と方向感覚はあるようです。
 
 
とはいえ、今回は地下ではなく地上をぶらぶらと歩いてまいりました。日本橋~銀座って案外近いのね(^◇^)
 
 
{20A452BA-605D-4389-B423-DDD2E7B6C8C9}
 
 
こちらは銀座にある文具店の看板です。
大きな赤いクリップ!めっちゃお気に入り!
文房具大好きな私は東京に行くとたいてい立ち寄ります~♪
 
 
たまには隣のティファニーとかも行きなよ・・・(ぼそっ)
 
 
{DAFC037A-0FAD-4A56-9776-BD7545DF0E72}
 
 
ぶらり歩いていたら猫ちゃんを見つけました~すっと溶け込んでいますね♪
 
 
 
最近新しくできた、銀座シックスに足を延ばしてみました。
 
 
{BC631FF6-B116-4FF4-A41C-7AF7B2276ECF}
 
 
地下にフランス菓子のイートインコーナーにて珍味を堪能~
(かなり有名なお店とのこと)
 
 
{CDDB2ABE-874D-4A38-9CEA-54D1AE4D1C7D}
 
 
トッピングの白い器が大理石のカウンターに映えています。
こーゆーの好きですねぇ。
 
 
{870E36BF-82B9-4BDE-9B8F-251C6737BCEF}
 
 
{0C618254-6076-4EAE-98B3-A3C36B406FA2}
 
 
{2010CBAC-9852-489A-87AE-D34B9CFE0A13}
 
 
クイニータタンというメニューでなかなか珍しいお味&濃厚でした~~(美味しかったけどちょっと多すぎたかな?)
 
 
{CE54DFF5-485A-4891-B30F-C81065892E1B}
 
 
階が変わって蔦屋書店です。
上部、木の彫刻の本が良いぬくもり感を醸し出しています。
でもデザイン鉄梁はそんなにおしゃれかな~~??と思いました。
私的には別になくていいかも・・・(笑)

 

 

今回行きそびれましたが、蔦屋に併設のスターバックスではここでしか飲めない特別コーヒーがあります。
今度行こうっと(^◇^)
 
ちなみに屋上にもまいりましたが、結構普通です(笑)
 
 
・・・と、新しいのをひととおり見た後で、老舗も大好きなリュシータは老舗のデパートメントストアにも行ってきました。
 
 
ショッピングというよりは、建築を楽しむのが目的です(^^)/
もともと西洋城好きな私は、東京にある歴史のある西洋建物もとても好きなのです。
 
わたくし一押しなのが↓のエレベーター❤
 
 
{C81CA50E-B737-4714-98D6-9A80CFD78878}
 
 
たまたま、エレベータガールさんも一緒に写りました(てへへ~)このデパートのエレベータは開閉時に通常のドア以外に真鍮製と思われる金色の格子がガラガラと出入りするのです!
 
 
う~ん♪たまらないわ~~(笑)
実はここのエレベータは幼少時から知っていましたが、昔から大のお気に入り❤なのです。
 
 
{BBA14A8A-05CD-43A1-ACB5-4136F5F376B8}
 

↑このデパートは存外文房具も充実していて穴場です~♪
石造りの踊り場とか階段も見るだけで歩くだけで楽しくなっちゃいますねっ。
 
他に日本橋にある銀行なども、建物が好きなのでぶらっと入って見学とかしたりしています(←決して怪しい者ではありません)
コリント柱とか超好き~~!(←決して不審者ではありません)
 
 
{C394EF61-F405-4523-81A8-902C83E89292}

 

 

さてさて、銀ブラ(笑)しつつお気に入りのお店はしっかりチェック済みの私は、これから目的地にまいります~。