さて、最近の視聴率がどうだか知りませんが、毎週見てます大河ドラマ♪『真田丸』
三谷劇場とも揶揄?されますが…まぁ面白いからOKです。
わたくし個人的には2013年の『八重の桜』以来のヒット作です(-^〇^-)
何もしてないのに『さすがはカンベーじゃ』と絶賛された貴方ホントに軍師なの?的な黒田さん(←側室いない理由が意味不明)や、長州観点の面白いヒストリーを期待してたのに、吉田松蔭(←だいたい寅兄ぃはどうしてこーゆー呼び名になったのかすら説明がなかった)の妹さんが周りを振り回してご都合展開に終わってしまった花モニョ。まぁ…OPテーマは八重より良かったですが、うーん幕末タイムスリップした仁先生の株が落ちちゃたよ~(泣)
と暫し低迷だった大河。
今回は好きなキャラができたくらい好きですね♪
因みに八重の桜では僅差で川崎尚之助(主人公の最初の夫)がマイ1位=トップでした(*^o^*)
彼はかなり知的キャラでしたが、今回の真田丸もそれに通ずるのかも…とハタと思った今この頃。
では前フリ終わりで発表しますっ!
真田丸登場人物ベスト3です(リュシータ調べ)
第1位(^o^)/
直江兼続
もうね、ボイス(声)と姿勢が良い&クールヘッド+ウォームハート!(但し温かいのは対御屋形様だけね)
村上さん素敵な俳優さんですねー登場するたびに楽しみです♪
私プロフィールで西島秀俊さんが好きって書いてあるんですが(最近はメディアに出過ぎてて関心度が低くなりつつ~ってごめんなさいね、女心と春の空←って秋だよ)彼も声が特に好きなのですよ~。
ナレーションとか音読とかのほうがドラマ出演より好きだな~って西島さんすみません…うん、でもそれなりにドラマ見てました『仔犬のワルツ』とか(←古い)カッコイイでしたよ…♪
リュシータはもともと学生時代は声優さん大好きっ娘だったので、声の聞き分けはしっかりしてるのよ←水島裕さんと松本保典さんが今も大スキー♪
第2位
真田信尹(主人公の叔父)
第3位
兄の真田信幸(信之)←超長生きします。
あれ?えー(┰_┰)
文字数限界のため割愛です…。
でもでもコレだけはっ!
上杉の御屋形様はこちら↓がスキー(≧v≦)です。遠藤さん…相すみませぬ。
※大河ドラマ『天地人』渋谷NHK某スタジオにて撮影