ファイル0061.jpg


チーズ料理と言えばラクレットでしょ!キラキラ

 


ラクレットとはスイスの郷土料理(やっぱスイス好きだわ)この料理は、チーズの切り口を温めて、皮が香ばしく中がトロリとなったところをナイフで削いで、それを茹でたじゃがいもにつけて食べるという素朴な料理なのです。


フランス語で削るという意味の「ラクレ」が名前の由来みたいです。


初めて食べたのは、ずいぶん昔のことですが(^-^)、前回のブログに登場したベルナーオーバラント地方の緑豊かなグリンデルワルト村(←ちなみに長野県の安曇野村・・今は松本市かな?と姉妹都市です)


忘れられないわ、めっちゃ美味しかった♪

 

 

素朴といえば、わたしはドイツのマッシュポテトも大好きです(^^)♪

たくさん食べられちゃう~えへへ~。

 

 

さてさて、わたしはお家ではラクレットに使うチーズはグリュイエールチーズというチーズが1番好きなのですが、難点がひとつあります。


それは・・グリュイエールチーズはそのままでもすごーく美味しいので、ちょくちょくつまみ食いして、いつの間にかなくなってしまうことです(笑)

えへ~(≧∇≦)

 

 

花畑牧場 ラクレットハーフ 2.3kg
¥9,750
楽天

【即日発送 あす楽対応】業務用ラクレットオーブン(TTM)Ambience アンビエンス【ハー...
¥98,000
楽天