毎年冬に始まり、その年の冬に終わるドラマ、そう『NHK大河ドラマ』について(^o^)丿

今年は三谷幸喜氏脚本の『真田丸』ですね。


歴史人物的には主人公幸村(信繁)より、享年93歳(なんと徳川4代将軍家綱の時まで長生きした)の兄上のほうが、興味あるのですけど~(⌒~⌒)


まぁそれはさておき。

オープニング映像&音楽(服部隆之さん好きですよ~♪)は時代劇人形劇風ですね。


三谷氏は人形劇の『三銃士』や『シャーロック・ホームズ』を手がけたので、その影響でしょうか。


余談ですが、人形劇シリーズはホームズが一番カッコイイ(ラブ)なっと。
あの流し目がよかったわ~(*^o^*)


ストーリー的には三銃士のほうが面白かったですけど。


…‥話を戻しまして。

えーと三谷幸喜さんへ♪


以前の大河で武田晴信の軍師〔山本勘助〕役を演じた、今回〔徳川家康〕役の内野聖陽さんに『武田が滅びたのにちっともうれしくないー』と言わせたのは、やっぱり古参の視聴者を狙ってるでしょ(笑)


それで以って、やっぱり以前の大河ドラマ『篤姫』にて、親子役だった、高畑淳子さん〔家定の生母本寿院〕役&息子の〔徳川13代将軍家定〕役の堺雅人さんを、今回同じく親子役にしたのも、狙ってるでしょ(笑)


なーんかそんな気がしますよ~ふふっ。
こーゆー細かいところ楽しいO(≧∇≦)oです。
でわ一年間楽しみにしてますo(^-^)o


これまた余談ですが、諏訪御料人は由布姫よりも、湖衣姫の呼び名のほうが好みの大河古参一視聴者なのでした(o^∀^o)
 



オムニバス/決定版 大河ドラマ全曲集

¥3,624
楽天

真田丸(前編) [ 三谷幸喜 ]

¥1,188
楽天

2016年NHK大河ドラマ「真田丸」完全ガイドブック

¥1,080
楽天