久しぶりです|ョε・`*)チラ

夏休みですね〜。
って8月入ってますが💦

バイトとネイルとまぁ色々と(/−\)
私はバタバタと楽しく過ごしております照れ

子供達

息子は N高 満喫してるかな?
どうでしょう?レポート提出が遅れてて
先生から直接息子の携帯に
電話がかかって来ているのを度々
目撃しています😆
提出できているのか?できていないのか?
もわかりません。

そう、私はノータッチ 。
息子がこうしたい どうしたいと言ったら
動くようにしています😊
今のところ 何もないから自分の事に集中✨

息子は将来的に何になりたいものとかは
明確に持っていません。
誰かの上に立ちたい と社長になりたいと言ってたけどどうなのかな??
最近は、なんと!ヒモか専業主夫になろうかな。。って(笑)言ってます。

まあ、それもいいんじゃない?
やってるところも想像できるし、
奥さんのサポート上手くするんじゃないかな〜って思ってます。
ま、その前に相手を探さないとね(笑)
相手!!って息子はガーン←こんな顔してたけど(笑)
私の帰りが遅くなり
唐揚げを揚げてくれてる息子。

私は笑って楽しんでいるけど
楽しく聞けないのが 私の親。。
特に真面目な母親の顔は強張っていますニヤリ

近況を聞かれて、
私はありのままを話しているだけ

親に 私は昔より強くなったって良く言われる。
強くなった?
その言葉は 私が欲しい言葉ではない。

やりたい事が明確になっただけ
まっすぐ進んでるだけなんだよ。
って説明したんだけど、、
なにやら不安そうな親の顔を見ると
しんどくなってしまう。。

これ 自分の子供もそうなんだろうなって感じる。
私の言葉や表情をよく見ている。

だからなに?って話なんだけど、、
親は親 子供は子供の道がある
違うんだよ〜って最近はますます思います。。

娘ちゃんの方は
学校へ行かない宣言してから
担任の先生が毎週末家庭訪問してくれてます。
寝ていて会わない日もあるので
訪問は月2回くらいになってますね照れ

夏休み前の三者面談。
娘は学校へ行こうかな〜って言い出したにやり
え?めんどくさい💦(私の心の声)

本人が決めたので 先生と調節し
生徒が残っていない18時に学校へ行きました。

内容は世間話。
オール1の通知簿をもらって
先生からの提案が「せっかく来たし身長と体重測らない?いまならもれなくオプションで聴力と視力も測れるよ?」って(笑)

娘はオプションって言葉に面白くなって
保健室に。。
女性の先生が2名いてて
息子の頃から知ってる先生達。
ワイワイと楽しく測定できました😊

「こんなのだったら楽しいからまた学校くるね」
って約束をして帰宅。
なかなか上から目線(笑)

その後の終業式にまた先生が家庭訪問してくれたけど、娘は寝ていて対面できずでした。

勉強というものはやっていません。

この間 暇だから勉強しようかな?って言ってたけどどうなのかな?

毎回ではないけど、
普段は私のバイト先に一緒についてきて
色々な人とお話ししています。
防災を絡めたパラコードアクセサリーのおっちゃん。作家活動しているお姉さん。 
みんな来ると〇〇ちゃんいてる?
って聞いてくれます。
知らない間に友達になってる?
LINE交換もしてるし!!
あ、この間は4歳の男の子にナンパされてました
(*´艸`)キャ←最近の子は積極的(笑)


↑娘をとっても気に入ってくれたみたい。
ベッタリと離れなかった(笑)

また違う経験値を育てている娘です。

元気で笑ってたら 絶対大丈夫だよね〜🙆‍♀️

さぁ、今週末はw-inds.のライブ✨
息子も初参戦で 旦那さん運転手で
楽しんできまーす٩(๑>∀<๑)۶

↓今週金曜日は和歌山お茶会ですよ〜😊


ひまわりママのお茶会@和歌山

日時:毎月第2金曜日

次回開催:2019年8月9日(金)9時半〜11時

場所:和茶縁
https://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30008217/

担当:CHIAKI

参加費:1600円(ケーキセット付き)

※お茶会のあとにランチタイムもあります。お時間のある方はスタッフと一緒にランチを食べながらおしゃべりしましょう♪(ランチ代実費のみ)


ママのお茶会@大阪市西区

日程:第3もしくは第4水曜日の午前中

次回開催:2019年8月21日(水) 午前中

場所:大阪市内のカフェ


担当者:CHIAKI

参加費:1000円+飲食代実費

申し込み、詳しくはこちら☟

https://peraichi.com/landing_pages/view/kokoronehygge