taimiho 胃ガンになんか負けない! -23ページ目

どうなっちゃうの、わたし(ToT)

今日は術後、初めての胃カメラでした。
優しくて評判の良い先生(術前の胃カメラ検査でも本当に楽でした)をご指名して予約したので、余裕とか思っていたけど、やはり待ってる間に心臓ドキドキ( ̄▽ ̄;)
早くして~と思う気持ちと、やりたくない気持ちと半々な感じ。

その後、喉の麻酔やらを済ませ、固いベッドに横になり口輪をはめられて、もう逃げられない状態に‥。

カメラが入ってきたら、喉や食道が、異物を拒否してるのが分かる(^_^;)

そして、胃までカメラが到達したのが、ポコポコと感じました。


暫くして先生が、「生検」と耳を疑うような言葉を発しました!!!
「ウソ・・」私の心の声です。

嘘、嘘、嘘だー、嘘だと言って( ;∀;)

でも、2ヶ所組織を採られました。

胃ではなくて、十二指腸に出来物がありました。

一気に人間ドックで胃ガンが見つかった時を思い出しました。


なんで、ブロ友の皆さんは、ふつうに半年、一年、二年検診とクリアしていくのに、私はダメなの(´д`|||)
わたし、そんなに悪い子かな・・。


生検の結果は、3月18日(土)です。
二週間も耐えなくてはならないなんて、神さまって酷だわ。

胃カメラをやってくださった先生は、炎症か?腫瘍か?腫瘍でも内視鏡で採れるくらいとは言ってたけど・・。
あと、十二指腸でこういうのはあまり見たことないとも(;´д`)

わたし、どうなっちゃうんだろう‥。


追伸‥
あっ、昨日の20時前には夕飯を済ませたけど、まだ胃に消化しきれてない食べ物が残ってました。
たくさん食べられて、ダンピングもない私だけど、やはり胃を切ってるので消化率は悪いみたいです。

心配していた喉は綺麗で問題なし、切除した胃の後も問題はなかったです。

復活しました!!

先週は、腎盂腎炎に掛かり本当に大変でしたが、なんとか復活し月曜日から仕事に行っております。

そして、今日予約していた泌尿器科を受診し、採血&採尿検査をし、結果はほぼ問題ない値でした!

私がまだ少し膀胱炎の様な症状があるといったら、先生が三日分だけ抗生物質を出してくださいました。
とりあえず、これを飲み終えたら終了でいいそうです。

まだ刺激物は避けて、水分を多めにとること、また調子悪くなったら来て下さいと‥。

良かったぁ~\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

そうそう!先生に確認したら、(金)予約の胃カメラも受けて問題ないそうなので、明後日は術後初の胃カメラです。
こちらも、問題ないとは思いますが‥頑張ります!

皆さんの励ましコメント♥
凄く元気でました!ありがとう(^з^)-☆

さて~、今は会社に向かってます。
午後はお仕事頑張りますよ。

腎盂腎炎

21日に術後7ヶ月を迎えましたが、
皮肉にも術後と同じような辛さを味わっています。

腎盂腎炎というのに掛かりましてた。
39度前後の熱が続き、背中の痛み、酷い吐き気と胃痛、倦怠感、頭痛が20日の夕方から昨日まで続いて、昨日胃で掛かっている大学病院に紹介状を書いていただき行って来ました。
採尿、採血、CT検査をして、点滴をしていただき、今日になって熱は平熱までさがりました。

でも、大学病院の検査で炎症反応?だかが術後と同じくらいまで上昇しているといわれました。

いまは、熱は下がったけど酷い吐き気と胃痛、倦怠感、頭痛でかなーーり辛いです( TДT)

もう、有休ないけど、今週は会社お休みさせてもらうことにしました。
こんなんで、月曜日からお仕事行けるのかな‥。
かなり、参ってます、心身ともに弱ってます。