おはようございます

本日は暖かく感じられる素晴らしい日ですが

夜はまだまださむいですね 


大きくなって来た葉挿しです



アルジェ



マディバ




ロザンナ



水蜜桃



葉挿しが成功して大きくなるこの感じ 

本当にうれしいです

うちではとにかくオウンスローが増えます。



オウンスロー


グリネ、オウンスロー、花月夜

うちの多肉三銃士 

育てている方の環境や感覚で
このエケベリアめっちゃ増えるよ
みたいなのありそうですよね


今更ながら今年の目標は

リフォームが中々進まなかったお家を綺麗に
完全に終わらせること
思ったより大幅にかかってしまいました。




それと多肉の実生ももちろんですが

使いきれてない土地を有効に使って栽培をしたいところです

去年は思い切ってセンペルビウムやセダムを
屋外で育ててみたのですが

梅雨に溶ける、減る、お水足りないとなってしまいました

ここの土地にも段々と慣れてきましたが
やはり資材置き場

畑のようにいかないのが現状です

星月夜園には水道がありませんので
雨水利用をしています


色々悩みどころですが
楽しく試行錯誤したいところです





自らくん炭を作るようになりまして

こちらも試行錯誤

米ぬかなので全て燃えるまでに時間がなかなかです


以前は購入した籾殻で作っていたんですが

米ぬかが無料で手に入るのを
精米中に思い出して利用することに

エコで無料で最高です

最高ですかーと一人で軽くガッツポーズ

朧月に米の研ぎ汁まいてたご近所さんを思い出し

しばらくは米ぬか信者として邁進したい所存です



SAINOKUNI MARCHE
~Wakaba Walk NewLife Style~ 
2023年3月4日(土)、5日(日) 
埼玉県鶴ヶ島市
東武東武東上線若葉駅
星月夜園5日(日)のみの出店になります。


多肉販売

こちらから↓
※メルカリショップご覧になりたい場合は
Instabio移動後ブラウザから開いてご覧くださいませ

#多肉植物#韓国苗#埼玉県#エケベリア#星月夜園#hoshizukiyoen