埼玉といえば大宮
大宮といえば盆栽の聖地
盆栽町があります。
知人の方に
盆栽 大野さんに連れて行って
頂きました。
なんとも可愛い盆栽の数々
ほんのり色付いた実がなっていたり
盆栽にも流派みたいなものがあるとのこと
松ばかりでなく
色んな植物を植えるそうで
東京盆栽というそうです。
もちろん
爪蓮華やミセバヤなど
多肉も可愛い盆栽になっておりました。
何故か盆栽に惹きつけられるなと思ったら
うちのじぃちゃんの唯一の趣味
思い起こせば家には沢山の
波平さんがカツオのノーコンに
怒る意味がわからないくらいの
それはもう沢山の盆栽が家にはありました。
おじぃちゃんになったら
みんな盆栽をするもんだと
思っていました。
初めての盆栽の栽培を拝見させて頂き
やっぱり気になる
遮光、土、肥料、その他諸々
多肉にも通ずると
本当に勉強になりました。
東京の盆栽で有名な
上野動物園裏手にある
上野グリーンクラブさんで行われる
に参加させて頂くことになりました。
もしかしたらコロナで中止もあるかもしれませんが
私、星月夜園は
9月25日土曜日9時〜16時
9月26日日曜日9時〜16時
に出店いたします
私も小さな実生アガベとかオベサとかサボテンとか
エケベリアとか東京サイズの
小さな子達を持って行ってみましょうかね。
小窓で育てられる種子も良いかもですね。
チタノタブルーを撒きました。
種子も続々と蒔かなくては
今日は肌寒い関東です。
多肉販売
こちらから↓


