韓国苗を手に入れて
ドイツの苗を輸入したら

どうしても行きたくなる韓国

日本が大好きですから海外なんて別に
なんて思っていた私ですから

でも見たい

韓国苗がどう売られて送られて来ているのか?

見たいにやり

行きたい!


you行っちゃいなよ。

空から聞こえたような気がしての

初めての韓国へもぐもぐ


仁川空港に着いたら早速
怪しいタクシーのおじさんに『カモン!!』

みたいなこと言われて怪しいと思いつつ
わからない英語を聞いていると‥

空港職員の男性が近寄ってきて、おじさん逃げました🏃

『リーガル!』

リーガル?あっ!
違法タクシー!!

怖いよ~、英語がわからなくて逆に良かった~
でもうーん
こんなんで多肉に会えるのだろうか?

みたいなことが頭をよぎりましたが、ここでくじけちゃいけない、まだ一合目。

ホテルに人に聞いた『南大門に植物あるよ』
日本からメールで質問していたんですが

多肉植物?みたいな反応。

『サボテンです!』
『サボテン?』

あれあれ
もしかして韓国苗って商店街とかに売ってないの?
韓国の人に韓国苗は有名じゃないの。

しょうがないので電脳を駆使して多肉植物を捜しました。

いつくかお店を発見!
気づいたら朝方でした。

タクシーで行ってみるしかない。

最初の一軒目

あれ?やってません。

明洞から40分も来たのにお休みなのか、つぶれたのかビニールハウスの中は真っ暗。
 
また挫けそうになりました。

あともう一ヶ所、この道の先にあるのはわかっていましたが、ガイドブックを見てもバスの乗り方がいまいちわかりません。

ここまで来たんだ!当たって砕けろと

止まったバスの運転手さんにお札を広げて

『ハウマッチ!』

多肉は私に勇気をくれました。

青いバスは1300ウォン
私は一生これを忘れないでしょう。

次のビニールハウスが見えたところで降りました。





綺麗な道路。
並ぶたくさんのビニールハウス!

つづく