関西でスクラップのイマーシブシアター
https://www.scrapmagazine.com/s/casino-srdg/
こういうの行ったことなくて、行くか迷ってた
ただ最近謎解き×演劇の公演はめちゃ面白く感じててせっかく大阪で開催されてるのなら行こうかなという気になってきた
SCRAPなので初心者も楽しめるように配慮してるだろうということで行くことに決めた
ただ初めてなので徹底的に予習
参加者少ない平日がおすすめということで平日に行く
楽しみ方は自由だが、1人の人にずっとついて行くスタイルがおすすめとのこと
キャストは発表されてるが、推しとかもわからないので誰についていくかは決めよう
VIPチケットが8500円で通常チケットが5500円
他社の同等のを見るとVIPチケットが通常チケットぐらいの値段なので基本はこっち
通常チケットは体験版みたいもんで、自分はこっちを購入
役者8人いるので謎解きよりはやはり高いがしょうがない
参加してわかったが空いてる時の方がVIPチケットの威力があがる
1キャラクターにVIPチケットの人が10人ついてたらそれはもう通常チケットとの差が縮まるが、1キャラクターにVIPチケット2人とかだと友達みたいに1時間べったり関わってくれる
誰についていくか迷ってたが開始前にユウリが声をかけてくれた
さらに始まってからも声をかけてくれたのでその人のルートに
同じルートに来た人の感じみると自分のように特定の推しとかいなそうな感じだったので、ぼーっとして過ごしそうな人に声かけ誘導してくれたんだろう
で感想としては行って良かった
役者の人はどれも魅力的
演技はもちろんアドリブもすごい
全キャラクター好きだが、まったく絡んでないジョージが遠くで動いてるのを見てて楽しかった
マリナさんも離れてても声と動きがうるさいほどの熱演で笑ってしまう
そしてエンディング
すごい緊迫感からのあの結果
これってランダムなのかな
好きな流れだった
やらかしたやつに許しが与えられるのがあっさりすぎだろというツッコミどころはあるものの熱い展開は好き
あとカジノがテーマってだけで評価あがる
難点はどうしても1/8しか全容がわからないのであれはなんだったの?っての残ってしまうところ
なので何回も行って今度は別のルートにいくのが定番なんだろう
かっこいい女性のエマさんというキャラクターがいてその人の周りは完全に固められてたので、特定の推しがいる場合は何回もやって役者に覚えてもらうという楽しみもある
別ルートの情報知りたくて終了後パンフレットを購入したが、各導入部しか書かれておらず
ただインタビューにすごく納得することが書いてあった
物語の主役になれるのがリアル脱出ゲーム、物語の脇役になれるのがこの体験する物語シリーズだと
この言葉が腑に落ちたなあ
そしてやはり自分は主役になりたいんだなと理解できた
謎解きやめていろんなイマーシブ系にいくほどではないがSCRAPがやるならまた行こうかなとは思えた